オールウェイズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「オールウェイズ」に投稿された感想・評価

おでん

おでんの感想・評価

2.5

ハップの登場シーンは幻想的な雰囲気とオードリー・ヘプバーンがとてもマッチしていて好きです。物語はかなり序盤で『ゴースト』に似てるなと思いましたが、ドリンダがテッドに惹かれるきっかけがあまりはっきりし…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.0

空中消火隊員のピートは、非番の日に起きた山火事の消火活動に出動した際、飛行機にトラブルが起こった同僚のアルを助けようとして爆死する。昇天したピートは、天国にてハップという天使に命じられて現世へ舞い戻…

>>続きを読む
PELIMETRON

PELIMETRONの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

・消防飛行士のピート
・恋人ドレンダにドレスを贈る
・友人アルを救いピートは命を落とす
・天使のハップに頼まれテッドという消防飛行学校の学生を見守る
・テッドはドレンダに一目惚れしていた
・2人は親…

>>続きを読む
スピルバーグ少し停滞?守護霊もので捻りのない淡白な演出。ヘプバーンの存在感は強烈でそこは観る価値あった。
過去視聴 記録用

昔々に観てあまり記憶にないけど
もう一度観てみようと思います。

ライチャス・ブラザーズの主題歌も良かった。
hamoko

hamokoの感想・評価

3.0

不思議な映画だった

オードリー・ヘプバーンの最後の作品ということでしか知らなかったのでまさかこんな話とは。しかも2回くらいしか登場シーンがないという。豪華だ

先立った男が彼女の元に現れるの、ゴー…

>>続きを読む
ゾロ

ゾロの感想・評価

3.0

BS自動録画分鑑賞

スピルバーグ監督による
ファンタジードラマ
命を落とした山火事消防隊員が
恋人に愛と別離を伝える物語

どうしても、比べちゃうよね・・
ゴースト/ニューヨークの幻

というわけ…

>>続きを読む
silence

silenceの感想・評価

2.7
どういった映画かを知らずに観たがにファンタジー映画が苦手だと痛感した。
スピルバーグ作品の中では
ちょっと小粒

太っちょの親友がいい感じ
ganai

ganaiの感想・評価

2.5

公開当時、用事で地方都市に行った時に時間潰しで入った劇場で観た映画。それでもスピルバーグ作品という事でパンフレットは買って、『ジョーという名の男』というオリジナル作品がある事や脚本家のダルトン・トラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事