オースティン・パワーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オースティン・パワーズ』に投稿された感想・評価

ロバートAハイラインの『夏への扉』みたいな敵役。
子供の頃に見たのは2,3だったかも

下ネタとしょうもないネタばっかり
90年代コメディ映画の教科書って感じで好き
最初の舞台は60年代だから服から何から可愛い目福
オースティンよりドクター・イーブル派です
U-NEXTは字幕しか無かっ…

>>続きを読む
あこ

あこの感想・評価

4.0
これもむかーし観たやつw
曲も好きでCDも買っちゃったやつw
オープニングがピークだったかな〜。

エヴァでシンジ君のアソコを隠す演出の原型を観た気がする。

内容が頭に入ってこないくらいバネッサがかわいい。日本に毒された敵役の子もかわいい。美女が美女すぎて無駄遣いが過ぎる。
内容も振り切ってくだらなくて好きです。卑猥なこと口走っても映像としては一切出てこ…

>>続きを読む

当時映画館でゲラゲラ笑ったよ。
ドクターイーブル好き。

最近キツめの映画続けて観たので飛んでみた。

みなおしたらやっぱり
あの指真似したくなる。どっちのやつも。
突き抜けてアホっぽくてこれはこれ…

>>続きを読む
いたる

いたるの感想・評価

3.8
ビートルズ風のオープニングがよい。
ショーンコネリー時代の007パロディ多め
キャリーフィッシャー
池P子

池P子の感想・評価

2.9

オープニングが最高潮であとは右肩下がりな感じ。
オープニングは良かった。
まぁ真面目に見ても仕方ない作品かもしれないけど、下ネタもギャグも余りにも気が利いてなさ過ぎ。
ただ言えば良いってもんじゃない…

>>続きを読む
Seika

Seikaの感想・評価

3.2

B級コメディ
ファッションやメイクがオシャレで大好きだけどストーリーとしてはそこまで
ただマイク・マイヤーズの「これからは自由と責任の時代さ‼️最高じゃないか‼️」というフレーズに痺れました
90年…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

3.5
B級映画
007をオマージュしてた
下ネタたくさん 面白かった

あなたにおすすめの記事