恋愛睡眠のすすめに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『恋愛睡眠のすすめ』に投稿された感想・評価

妄想と現実が混在するタイプの映画を作るのは、とても難しいと思う。
大体が監督の自己満足で終わってしまうことが多いからだ。
この映画も名作には到底には、到底及ばない作品に終わってしまっていて残念。
役…

>>続きを読む
miu

miuの感想・評価

-

ムードインディゴぽさもあり、ミシェルゴンドリーの作品は心が温かくなり不思議な体験をさせてくれて好き。雲が浮かんだり、セロハンの海に、1秒タイムマシン。頭の中に無数にある具現化できないものを具現化でき…

>>続きを読む

【STORY】
 眠っている間だけでも好きな人に会いたい系男子と、呆れる女子と、現実と夢乱れる映像と。

【REVIEW】
 またまたミシェル・ゴンドリー監督作。

 ガエル・ガルシア・ベルナルにし…

>>続きを読む
妄想の世界に入り込む様子が、恋してるって感じだし、お洒落で楽しい。
ストップモーションアニメのセンスが最高でした。
映画館で観たっきりで内容はかなり覚えてるのに題名を忘れてしばらく気になっていた。
あ!それはだめだろ!隠れてぇ!と手汗かいて観てください。楽しいです
タバコのポイ捨て気をつけます

ミシェルゴンドリーだから観た

1番好きなラインの崩れ具合。発想も台詞も、期待の斜め上いくのが良い感じ。病気って言っちゃうのはマイナスポイント。
ミシェル・ゴンドリー監督の作品が好きで、視聴。
やはり、インテリアから映像の世界観がよかった!
犬

犬の感想・評価

-
セロハンや段ボールを駆使したハンドメイド満載のストップモーション演出はサブカル系ワナビーなら偏愛しそう。夢遊病と妄想癖と現実の差異にそこまで魅力を感じず。
impre

impreの感想・評価

-

主人公が頭の中で考えてることを全部映像化するのも、シャルロットゲンズブールの声も、手作り感ある手持ちカメラも全部が最高。主人公がピュアだっていうのが分かるから、ステファニーに酷いこと言っても憎めない…

>>続きを読む
NYoLo

NYoLoの感想・評価

3.5

70歳なったら結婚してくれる?


ムードインディゴ、にやたら似てるなぁと思ったら、同じくミシェルゴンドリー監督でした。


夢と現実がごっちゃになっちゃうステファン(ガエル)が、ステファニー(シャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事