ハゲタカに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ハゲタカ』に投稿された感想・評価

三四郎

三四郎の感想・評価

2.5

「企業も人間と同じ生き物です。生き残っていくためには、夢や希望が必要です。こんな時代だからこそ、こんな時代だからこそ、夢や希望を語るリーダーが必要なんです!」
熱い映画のはずなんだけど、何かが足りな…

>>続きを読む
muneo

muneoの感想・評価

1.0
登場人物達の心情に感情移入できず楽しめなかった、買収劇としては〇

芝野健夫は手腕を買われ売上高5兆円のアカマ自動車に招かれていた。芝野は日本市場に嫌気をさし海外にいる鷲津に声を掛ける。中国では日本を買い叩けと指令を受けた劉一華がアカマに眼を付け有効的買収を発表し、…

>>続きを読む
テレビドラマの続編で、ドラマの4年後が舞台。キャストもドラマ版と同じなのも良かった。
特に大森南朋と柴田恭兵がまたかっこいい。

このレビューはネタバレを含みます

全知識全くなしで視聴。風邪による休暇を謳歌するために試聴した作品。証券会社や企業買収というようなテーマはもとより興味があったので、興奮に胸踊らせながら楽しむ事ができた。

資本主義というドライなマネ…

>>続きを読む
ぽむ

ぽむの感想・評価

3.5
経営や経済に興味がある人は面白いと思えるかも。
経営、経済等が無知であってもなかなか楽しめる。

191
たけお

たけおの感想・評価

4.1
大森南朋、嶋田久作、滋賀廣太郎、松田龍平、みな渋い。やっぱり大森南朋版のハゲタカが好きだな。でもちょっと2時間では詰め込み過ぎで薄くなるから、ドラマで時間使ってやってくれたほうがいい。
S

Sの感想・評価

3.5
新しい方も悪くないけど、やっぱりこっちの方がシリアスさがあって良い。
面白かったけど
馴染みのないジャンルだったので
今一つわかりにくさもあった
戦略とかも
沈黙を貫いてのどんでん返しとなるため
観ている側にも密かに進む
中盤はちょっと退屈かな
てぃむ

てぃむの感想・評価

3.5
こういう企業買収とかファンドとかの話、大好き。ドラマも全部観ていた。この映画もなかなかいい。

あなたにおすすめの記事