ハゲタカに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ハゲタカ』に投稿された感想・評価

miki

mikiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

経済、経営好きには
たまらない作品😂💓

とても面白かったです!



14年も前の作品ですが、
むしろ今日本で
劇場公開されても
通じる内容。

なぜならこの14年間、
日本が変わっていないから🤣…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.5

【わずかに希薄感が】

小説版未読、TV版も見てません。純粋にこの映画だけの感想です。

映像はスタイリッシュだし、配役も悪くないとは思うのですが、筋書き展開にわずかながら希薄感がある。後味がという…

>>続きを読む

映画版の方ではTV版と比べて不良債権問題ではなく、リーマンショックと中国に🇨🇳フォーカスをより当てている。

柴田恭兵のTV版があまりにも素晴らし過ぎて、期待値が高くなってしまったので、映画版の評価…

>>続きを読む
スタンリーブラザーズの買収提案は結構無理やりだったかな?w
最初らへん棒読み感を覚えたのはワイだけ……?でも名優さんばっかりだし、そういう演出なのだろうか。実際、後半は乗ってくる。リーマンショックネタがぶち込まれているけどちょっと雑な気がする。
まも

まもの感想・評価

3.5
分かりやすいしサクッと楽しめた

ドラマみたいな撮り方だなと思ったらドラマの続編なのね

彼、なぜ死んだのか分からなかった
uepommm

uepommmの感想・評価

3.5

ファンドマネジャー鷲津が中国企業の日本買収に戦う小説の2009年映画版。臨場感に溢れる頭脳戦・情報戦、リーマン・ブラザーズという印象に強い実事件とも絡められており、非常に面白い。何度見てもいいと思っ…

>>続きを読む
Jouta

Joutaの感想・評価

3.5
ドラマに比べると、あまり変わりどころがなかった。なんで死んだ
HERLOCK

HERLOCKの感想・評価

3.8
映画も良かったけど、ドラマが良すぎて
この作品は2時間でまとめるより、じっくり時間をかけて観たい作品
tych

tychの感想・評価

3.7

2009年 大友啓史監督作品 134分。中国系ファンド ブルーウォールが、日本の大企業 アカマ自動車の買収を仕掛けてくる。これに対しホワイトナイトとして鷲津ファンドが登場する。資金力から買値で不利な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事