西部の人に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『西部の人』に投稿された感想・評価

「死ぬまでに観たい映画1001本」771+163本目

ウインチェスター73の監督か。
これぞ西部劇と言う感じ。お約束の展開。

お馴染みのゲイリークーパー。
dune

duneの感想・評価

3.0
『ゼイリブ』のようなかったるい殴り合いも背景の大自然とそれを捕えるシネスコによって輝いて見える。
HK

HKの感想・評価

3.2

同じくゲーリー・クーパー主演で『西部の男』という映画もあるので紛らわしい。
あちらの監督はウィリアム・ワイラーでしたが、こちらはアンソニー・マン。
アンソニー・マンの作品は西部劇含めジェームズ・スチ…

>>続きを読む

決して大きな映画ではないんだけど
アンソニー・マンの演出が大きく観せてる

シネスコを活かした画作りが見事
特に見事なのはクライマックス
10分あるか無いかの銃撃戦なんだけど
高低差を利用した画作り…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-

要素の少ない話なのに割とわけがわからなかった。あらゆる事が成就することなく終わって、そして進んでいくから。狂人の映画といってもいい。いや、でもめっちゃくちゃ人間を描いてるわけだから、狂人のとかいうの…

>>続きを読む
排路

排路の感想・評価

-
ゴーストタウンラッソー、陰惨な雰囲気だった。昔の付き合いからくる陰惨さも。。。

★★★liked it
『西部の人』 アンソニー・マン監督
Man of the West

西部劇
ゲイリー・クーパー as リンク

昔の悪仲間と対決
過去との訣別

Trailer
htt…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。
アンソニー・マン監督作。

1874年のアメリカを舞台に、強盗稼業から足を洗った男と強盗一味の対決を描いた西部劇。

『グレン・ミラー物語』のアンソニー・マン監…

>>続きを読む
yosaka

yosakaの感想・評価

3.5
クーパーはダンディだなぁ。見よ、この出で立ちを。ドラマはあらぬ方向へ展開してゆく。謎を秘めたクーパー。途中からの中だるみを経て、ラストへ。なかなかのもの。ジュリー・ロンドンも出てます。
kanta

kantaの感想・評価

2.9

性的な表現もあり、観る人によっては、気分が良くないと思う。

しかし、ある意味、悪者はとことん悪く描かれているので、スッキリした気持ちで終わりを迎えることができる。

また、終盤のアクションシーンで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事