機動警察パトレイバー THE MOVIEに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「機動警察パトレイバー THE MOVIE」に投稿された感想・評価

ナオ

ナオの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

全くの初見です。
オープニングまた観直したいぐらいかっけぇ。BGMもかっこよくて好き、遊馬のキャラ好き。自然災害の台風をトリガーにしているのが上手いなぁと思いました。
TOSHIKI

TOSHIKIの感想・評価

4.0

面白い。ちゃんと面白い。しかもこれが80年代後半ってのが度肝を抜かれる。押井はちゃんとオタクしてたんだなぁって思うと微笑ましい。…のだが、なんか今回は押井節の臭みが目立った。消化しきれないせいで胃も…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに視聴。

作画いいな〜〜
レイアウトもかっけえ!!!

・警官二人組が調査してるとこ、風景の長回しなのカッコいい。

・後藤さんとしのぶさん好きなんだな〜
 ほぼ主役やん。

・お天気お姉…

>>続きを読む

観る前のイメージとして、敷居が高そうというマイナスなイメージが1番にあったのですが、ラストの展開まで重厚なサスペンス展開だったので、想像以上に楽しめました。

映像としても見応え十分だったので、細か…

>>続きを読む

〓映画TK365/456〓
◁ 2024▷

▫機動警察パトレイバー THE MOVIE
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.5
▫️T K…

>>続きを読む
OS

OSの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

押井守作品!
レイバーっていう今でも実在できないロボットがあるのに、ブラウン管テレビがあったり下町がよく出てくるのが面白い。
ストーリーは会話劇だけど飽きることなく観れたし、最後はちゃんとロボットア…

>>続きを読む

零式のカッコ良さと不気味さを両立したデザインと無人機故の容赦のない動きが短い時間なのにメチャクチャ見応えがある

バトル自体は少ないけど後藤隊長とe.hobaのサスペンス要素だけでも見てて面白いのが…

>>続きを読む
轟吞

轟吞の感想・評価

3.7

1989年の作品とは思えないほどリアルな近未来な世界観が素晴らしい!!

押井守作品は難しいと言われるが本作は導入からラストまでわかりやすくロボットものの皮を被った本格サスペンスといったところか🤔

>>続きを読む
Pico

Picoの感想・評価

4.0

押井守監督の代表作の一つ。
原作未読で、この映画からパトレイバーデビューしても大丈夫。

バビロンプロジェクトとは。
レイバーの暴走の原因とは。
など、ミステリー要素も多いが、とにかく会話が楽しい。…

>>続きを読む

割と遠慮してる感じの押井守だけど前作『アーリーデイズ』から大分芝居付けが変わってるなと思った。押井守お馴染みの一点透視のパースの画面でキャラクターが乗り物に乗って会話するシーンがあって良かった。相変…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事