ナオさんの映画レビュー・感想・評価

ナオ

ナオ

機動警察パトレイバー2 the Movie(1993年製作の映画)

3.2

難しかった、よく分からなかった。
雰囲気が暗くてずっと怖かった。前作と同じシリーズとは思えないぐらい不気味。面白くなるまで時間がかかった気がする。

からかい上手の高木さん(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゼロワン以来の高橋くん初めて観たかも。大きくなったなぁ。
途中何度も恥ずかくなって直視できないシーンが多かった。

告白について考えさせられる、奥深い。「告白は暴力と同じ」は確か~にと思う。

てっき
>>続きを読む

機動警察パトレイバー THE MOVIE(1989年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

全くの初見です。
オープニングまた観直したいぐらいかっけぇ。BGMもかっこよくて好き、遊馬のキャラ好き。自然災害の台風をトリガーにしているのが上手いなぁと思いました。

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.9

クソ面白かった...めちゃめちゃ傑作じゃん......1も良かったけど桁違いで面白かった。こんなに面白いの。
前作とはメカメカしくで全く別のシリーズにも思えた。宇宙が舞台なことを忘れてしまうぐらいメカ
>>続きを読む

ありふれた教室(2023年製作の映画)

4.2

99分ずっと考えてた。教師になる人本当に凄い。

小学校の先生なんて職業大変だよなぁ、なんて呑気に観ていたが色んなことを考えさせられて脳ミソがいっぱいいっぱい。

カーラが可哀想、悪くないと思うけど自
>>続きを読む

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

2.0

今年ワースト候補。
サクッと観れたのは良し。

変な家と同じようなB級臭を感じた。大声うるさかった。ジャンプスケアは心臓に悪い。結局お前もかい!さゆりを殺した理由が分かりにくかった。

三日月とネコ(2024年製作の映画)

4.0

フュリオサ観に来た序で、時間が空いてたからたまたま観た。
完全にノーマーク、上映の存在すら知らなかったけど良かったなぁ。優しい映画だった。エンドロール見たらウォズ出ててびっくり。

「自分なんかが」な
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

上半期一番期待してた作品。
期待しすぎてしまった...。

前作みたいに何も考えずに観れる爆発アクションを求めていた自分がいた。
話が複雑で途中寝てしまい、ずっと物足りなさを感じながら観ていた。ガンア
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.0

面白かった。良作。
最後じーんと来ちゃった。多少の時間の遅れなんてどうでもよくなる。ラストはちょっと分かりにくかった。
ただ
二人でシカゴで一緒に歩く姿は素敵だった。

ゲーム(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ニコラスと同じく完全に騙された。
いくらなんでも、サプライズ限度というものがあるだろ。怒りを感じる。

最後に許したニコラスが凄いと思う、私ならブチギレ案件。

枯れ葉(2023年製作の映画)

2.8

そんな急にくっつくかね?私には分からん。ワンちゃん可愛かった。

キングオージャーVSキョウリュウジャー(2024年製作の映画)

4.0

劇場に間に合わなかったから待望のレンタル待ってた。

よかった。こっちが本番だった。力の入れようが違う。やっぱりキョウリュウジャーは坂本監督だな!

本編と話が繋がっていて感動しちゃった。100yea
>>続きを読む

キングオージャーVSドンブラザーズ(2024年製作の映画)

3.5

まさかぎいちゃんネタを持ってくるとは思わなかった。短かったからもっと観たかった欲が大きい。
VSキョウリュウジャーの前座。

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.0

本日ラスト3本日。
主演の女性が小松菜奈に似ていた。
あの松居大悟監督ということで観てみたけど、原作を知らない初見の人間だけれどもよく分からなかった。

原作を読んでたら理解できたのかな?長谷部は生き
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.2

本日2本日。
良かったなぁ。話自体はシンプル王道。爽やかな青春って感じの映画久しぶりに観た気がする。

自分の過去の恋愛と重ねながら観ていたし、あの頃の経験は貴重なものだったと感じる。元カノを思い出す
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.5

本日1本目、久しぶりの映画館。
もともと観るつもりなかったけどヤバいらしいとの噂を聞き付けて鑑賞。

久しぶりに凄い作品を観た、冒頭からずっとスクリーン。まるでドキュメンタリーみたいだった。
石原さと
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.0

突然のモヒカンはなんだ!?

サスペンスが好きだから期待してしまった...。
主人公がアイリスのことを思っているはすごく不思議に感じた。なぜ次期大統領候補を襲おうとしたかもよく分からなかった。

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.3

年の差恋愛だし相手が芸能人じゃそうなるよねって思わずツッコミそうになる。娘が可哀想に感じた。
アンハサウェイに眼福です。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

鈴木亮平、声似ていてビックリした。田舎民だから新宿って外国のように感じる。

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.0

初日鑑賞。ゴジラシーン少ねぇ...もっと暴れ回るところが観たかった

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

IMAXで観たくてずっと我慢、ようやく観れた。でかいスクリーンで観た甲斐があったなと感じた作品だった。

IMAXすげぇ!!音すげぇ!!って思いながら観ていた。

めっちゃ疲れた。けれどノーランは苦手
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

途中からもしかして何も分からずに終わってしまうのではないか心配になりながら観ていた。まさか製薬会社がヒントになるとは驚き。
タイトルシーンがお洒落。

エイリアン(1979年製作の映画)

4.0

70年代に作られたとは思えないぐらいセットが綺麗に感じた。アッシュがロボットだったのは一番驚いた、そんなのありかよ!?
終盤の光の点滅のシーンはきつかった。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いやいや...告白失敗かーい。結ばれて欲しかったなぁ。大岡紅葉💢余計なことしやがって。
平次が空から降臨するシーンみんな笑ってた。

従兄弟かぁ。

フォーカス(2015年製作の映画)

3.8

ウルフオブウォールストリートに続けてマーゴットロビーが出てたのでついでに鑑賞。
マーゴットロビーまじで綺麗だな。
序盤の流れ作業のようにスリをするシーンは観ていて面白かった。

ウィル・スミスが賭けで
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.3

気になってたけど時間が長すぎるから敬遠してた。
過激な映像が多くて自分には刺激が強すぎた。薬物って怖い。
アバウトタイム然りこの頃のマーゴットロビー凄く綺麗に感じる。
3時間は長いよ...

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.5

なるほどーーー!!!
観て正解、面白かった。これはネタバレ厳禁ですな。

仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング(2024年製作の映画)

3.5

坂本監督爆発の安定感。
初期メン4人の最終フォームが観れて良かった。
「誰もが幸せになれる世界」って言いたいことはわかるけどそれは無理だよ...ってどうしても思ってしまう。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.5

突然ビンタしたとき
??何故浮気ってバレたのか分からなかった。
流れが上手く行き過ぎじゃない?って思った。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

1.0

二度と観たくない。ずっと不快で途中でリタイアしそうになったし泣きそうになった。怒号が出てくる作品はまじで胸糞。
阿部サダヲ嫌。

長澤まさみでなければ観ていなかった。
こんな作品って誰に向けて作ってい
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.8

超面白かった。気付いたら食い入るように観てた。
パラサイト+サスペンス版BTTF

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.1

前半カナシミにイライラ。ヨロコビが良いキャラしてる。