黒蘭の女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「黒蘭の女」に投稿された感想・評価

“卑しい彼女が好き
いちばん美しく見えるから

脆く壊れそうなBeautiful dreamerの編曲が素晴らしい〜
寿都

寿都の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます


若き日のベティデイヴィス×ウィリアムワイラー。お相手役はヘンリーフォンダ✨
観たかった作品、こんなの置いてくれるなんてアマプラいかしてる!!!
風と共に去りぬとセットで観たい名作でした。

「卑し…

>>続きを読む
小麦粉

小麦粉の感想・評価

4.1

終わり方が本当に謎です。いよいよだ!!これから!と言う時に終わっちゃうので、そこがマイナスポイントです。

ティディヴィスが風と共に去りぬでビビアンリーに主演を取られてしまい、しょうがなくこの作品の…

>>続きを読む
すずす

すずすの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

舞台は南北戦争直前、1852~53年でのニューオリンズ。南北の対立が激化し、さらに黄熱病が蔓延しはじめる時代です。情熱的で奔放な南部の女ジュリーの情熱的すぎる危険な恋物語です。ジェンダー的視点から興…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.6

ウィリアム・ワイラー監督が南部の物凄い女性を描いたドラマなのだが、ベティ・デイヴィスが凄まじい迫力を見せる傑作!

1952年のニューオーリンズが舞台。
南部と北部が対立している雰囲気が伝わって来る…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

4.3

【第11回アカデミー賞 主演女優賞・助演女優賞受賞】
ベティ・デイヴィスが二度目の主演女優賞を獲得した作品。本作は『風と共に去りぬ』のモノクロ版と言われており、実際ベティ・デイヴィスがスカーレット・…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

4.2

自我を貫き通した女の話。


わがままも違う側面から見ると純粋なのである。


悪女が似合うデイヴィスだが、彼女のもう一つの魅力は純粋さにあると思う。
でかい目玉に可愛らしさのほか、狂気も漂わせる。…

>>続きを読む
karinto3

karinto3の感想・評価

4.6

5年ぶりの鑑賞。
南北戦争の直前1850年代の南部に暮らすジュリーの情熱的な恋の話。
風とともに去りぬとよく比べられる作品だけど、演技だけで見たらベティ・デイヴィスの方がすごいと感じました。黒人たち…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.2

かなり毒婦。スカーレット・オハラと同等クラスの執念の持ち主ながら、絶望的にキュートさが無い!...からこその毒婦。最近南部のその後的な作品ばかり観ていたので、南部的慣習とその栄光の過去っぷりが痛々し…

>>続きを読む
Ricola

Ricolaの感想・評価

4.2

「『裏』風と共に去りぬ」とも言われている作品らしい。
なるほど、たしかに南北戦争の頃のアメリカ南部が舞台だし、わがままで気が強いけど美しい女性が主人公という点は同じである。
ただ明らかに違うのは、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事