ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』に投稿された感想・評価

備忘録
高校2年生の時に鑑賞。

ロバート・デ・ニーロ演じる移民が犯罪に手を染め成り上がっていく半世紀を描く物語。
かなり以前なのではっきりとは覚えていないが、とにかく長かった印象がある。
かといっ…

>>続きを読む
ほーく

ほーくの感想・評価

4.1

ナイト・オブ・ザ・リビングデッドのゾンビの群れを見て、ギレン・ザビが一言

・・・ま 勝ってみせますよ


【栄枯盛衰】
私の好きな言葉です


デ・ニーロのギャング映画の中でも屈指の悲哀に満ちた作…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

4.0

思い出という名のアヘン
映画は死の間際に見る走馬灯、影絵芝居

誰も本当の愛を知らない国 アメリカ
と言わんばかりの暴力的退廃的セックス描写が印象的だった。

ヌードルスがやった女としかやらないマッ…

>>続きを読む
TakaCine

TakaCineの感想・評価

4.8

ギャング映画の名作。
ロバート・デ・ニーロの憂いを帯びた表情が忘れられない。今回は229分の完全版を視聴。

完成までに10年以上を要した、セルジオ・レオーネの遺作にして渾身の大作です。

完璧な映…

>>続きを読む
yoeco

yoecoの感想・評価

3.7
ジェニファーコネリーかわいい。面白いけど、ゴッドファーザーと比べるとなにか足りない気がする。
神の街

神の街の感想・評価

3.0

名作と呼ばれる中の名作を鑑賞。かなり長い、オーセンティックな魅力や厚み、デニーロの何とも言えない味のあるアクティングが光る作品だったが、かなり長い。ギャング映画と聞いていたのでもう少しギャング×2し…

>>続きを読む
良かった
naaa

naaaの感想・評価

-
過去鑑賞
kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

4.5

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』(1984)
原題:Once Upon a Time in America

1920年代初頭のニューヨーク。ユダヤ系移民の少年ヌードルスは同年代のマッ…

>>続きを読む
ジジイになっても見返していきたいレベルの傑作。

あなたにおすすめの記事