スポンティニアス・コンバッション/人体自然発火の作品情報・感想・評価

『スポンティニアス・コンバッション/人体自然発火』に投稿された感想・評価

MikiMickle

MikiMickleの感想・評価

3.6

世界七不思議の人体自然発火現象(SHC)を取り扱ったSF作品。

人体自然発火。これは現実に起こっている現象。欧米ではかなりの事例があります。時に足だけを残して体は灰になっていたり、高温過ぎて頭蓋骨…

>>続きを読む

「nuclear Prometheus」
favorite film!
ブルーレイになってたので購入、再鑑。
ホラーではなく、ポリティカルとしては弱く、sfとしてはヨゴレ、あくまでも荒唐無稽のライ…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

4.4

同じ過ちを何度も繰り返そうとするならもうこっちがやれる事はひとつしかない。

"黙ったまんまじゃ殺される、国が人の住めない土地に変えたんだ
無能なてめぇら好きにさせていた、昨日のてめぇじゃ単なるヘイ…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.0

【景気よく発火する人体】
黒沢清のお気に入り作品に挙がっていたトビー・フーパー『スポンティニアス・コンバッション/人体自然発火』を観た。これが景気よく人体が発火する作品であった。

突然、人体が発火…

>>続きを読む
暖かそうなヤツですね
怒りのエネルギーがそのまま別の形となって顕現するような描写は大概好み
なぜか反原子力的な映画を連続で見る朝。ほんまたまたま

ブラッド・ドゥーリフの体温が上昇していくのと同時に映画自体のテンションもどんどん高まっていく。ありとあらゆる人間を燃やし尽くし、自身の肉体が限界を超えた瞬間に原発メルトダウン! 過剰な爆炎とトチ狂っ…

>>続きを読む
padd

paddの感想・評価

3.8
なんて悲しい話なんだ…。ラストちょっとやっつけ感あるけど、この悲哀はたまらない。主演のブラッド・ドゥーリフのツラが良い。

見逃していたので今更視聴。
「スキャナーズ」とかに通ずるようなB級ミュータントもの感がたまらない。
一応申し訳程度に核の脅威にも目配せしている。
炎上シーンは今でも通用する迫力感。

結末は寂寥感は…

>>続きを読む

何もかもがどうにもならなくなって燃やし尽くした挙句めちゃくちゃ寂しいポツンとした画面で終わるのが最高だった。
それまでがあまりにも眩しい狂った炎の光が画面を覆っていただけに、最後に光っていたあの地面…

>>続きを読む
sei

seiの感想・評価

3.7

余り説明がなくても大体分かるのだと思った。その分テンポがよくて良かった。cgがチープな部分もあったが楽しめた。ラジオの向かいのブースの発火のシーンはすごかった。自分で手に入れたと思っていた人生が人に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事