哀しみのトリスターナに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『哀しみのトリスターナ』に投稿された感想・評価

kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.7

「昼顔」のルイス・ブニュエル監督とカトリーヌ・ドヌーブが再びタッグを組んだ作品。
ドヌーブの少女から憎しみに満ちた哀しい女性へ変貌してしていく姿が印象的だ。

16歳で親を失ったトリスターナ(カトリ…

>>続きを読む

この映画「哀しみのトリスターナ」は、貞淑な人妻でありながら、昼は娼婦宿に通う女の肉体と心の矛盾を、現実と幻想が交差するシュールな映像で描いた「昼顔」で、カトリーヌ・ドヌーヴと組んだルイス・ブニュエル…

>>続きを読む
あわ

あわの感想・評価

-
どこか見覚えのある街だなと思ったらマリオカートWii で走ったことあるかも

終盤の編集がお見事〜
SyonL

SyonLの感想・評価

-
意外にサクサクと進む。
「彼女はこの時、知るよしもなかった。」的な感じかな?

老男性と少女の因果な関係を
描いた小説を映画化🎥
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄

>>続きを読む
JG

JGの感想・評価

3.5

【Cの助とJ太郎】其の二十四

ルイス・ブニュブニュ監督推しのJ太郎select🎥

主役トリスターナは「昼顔」に続いて監督お気に入りのカトリーヌ・ドヌーヴちゃん🥰

若くして母を亡くしたトリスター…

>>続きを読む
ポー

ポーの感想・評価

3.5
カトリーヌ・ドヌーヴの表情の変化がすごい
途中までは退屈だったけど、最後よかった
pauh

pauhの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

生き生きとした純真さ溢れるトリスターナが、後半になるにつれて生気のない冷たい表情へ変化していく様が印象的で、後半になるにつれて主張は出来るようになっていくものの、悲劇は加速していく一方で胸が痛みまし…

>>続きを読む

ルイス・ブニュエル監督後期の70年作。
「昼顔」と初期作品しか鑑賞したことなかったけど、「昼顔」よりもドロドロ。
ドヌーヴ27歳、純真無垢な表情の前半から、後半はずっしり擦り切れたように純真さが消え…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.6
1001
Chopin
《12 études Etude No.12 c-moll Op.10-12》

あなたにおすすめの記事