青春がいっぱいに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『青春がいっぱい』に投稿された感想・評価

Gack獅子

Gack獅子の感想・評価

3.9
カトリック寄宿女子校を舞台にした観ていて楽しいドタバタ学園コメディ。大人達の優しさ、大人になって行く少女たち、なんか最高だな
ENDO

ENDOの感想・評価

4.2

規範を打ち破るキュートすぎるメアリーと、厳格なシスターと見せかけてコメディエンヌとしての絶妙な間で笑わせてくるラッセルのやり取りが素晴らしい。メアリーの心変わりも数学の先生の死も直接描かれない。近く…

>>続きを読む
tk33220

tk33220の感想・評価

3.0

駅で始まり駅で終わる古典的なアメリカ映画然としたルックに、省略を多用したコメディ演出など最後まで楽しめる。ただし土曜日の課外活動を抜け出し敵校のマーチングを偵察に行く所と、本番まで何も映さずに省略す…

>>続きを読む

昨日観た『ガールフレンド』もそうだったけど、大事なのは「サクセス」では無いのだという事がはっきりしている

演奏会で優勝するところを見せ場にしたいわけではなく、あのコスチュームをシスターが発注してそ…

>>続きを読む
an

anの感想・評価

4.3
最後がとてもよかった。厳しくも優しいロザリンド・ラッセルと、悪ガキ女子生徒2人の関係が極端な対立構造にならない見せ方になっていてその辺が素晴らしい。冒頭と最後のアニメーション珍しいな
sawa

sawaの感想・評価

4.0
コテコテのコメディかぁ〜このノリ着いていけるかしら…と思いきや、人物の交流が面白くも丁寧で、グングンに好きになってしまったし泣いてしまった。オープニングとエンディングのアニメーションも可愛い!
アノ

アノの感想・評価

4.0

めちゃくちゃベタな悪ガキ更生学園モノ。
悪ガキどものイタズラが引っ切り無しにある行動的な進行。特に砂糖と洗剤を入れ替えてお茶会を泡まみれにするくだりと、地下室でタバコふかして消防車が出動するくだりが…

>>続きを読む

「ウィメンズ・ムービー・ブレックファスト」出版記念上映

最近はカープとWWEに時間取られるので、映画は週一スクリーンが精いっぱいのペース。

劇場まで1時間半ほどのウォーキングと途中CHOCOZA…

>>続きを読む
B

Bの感想・評価

4.2
人生の中で好きな映画のベスト10に入るかも。

また観たい。

2024年29本目

やや冗長だが、とてもよい映画だった。学園ドタバタコメディの佳作で、『ガールズ・ルール』を思い出した。フィルム・ノワールの重要女優にして、女性監督の先駆け・アイダ・ルピノ、恐るべし。なお、修道院長は『…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事