噂の娘に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『噂の娘』に投稿された感想・評価

e-bayで偶然発掘。出品がフランスからだったので成瀬のフランス人気を感じるも品物見ると映画の解説に英語字幕、どうもアメリカ盤らしい。しかも日本映画チャンネルかBSで放送された素材に字幕をつけた極め…

>>続きを読む
umihayato

umihayatoの感想・評価

5.0

成瀬真骨頂。

古きと新しきのあいだ
老人と若者のあいだ
恋愛・結婚・家の価値観の交差点を、姉妹を主人公に語らせたら本当に巧いなと。
複雑な日本人感情や、洋服や音楽からも見える外国からの文化的な価値…

>>続きを読む
姉親子と妹親子の4人が入り乱れるシーンで誰がどこに立ってるのかぐちゃぐちゃでカメラどうした!?意味わかんなくてすごかった。酒と海のディゾルブ!なげえ
え

えの感想・評価

-
突然の船→橋→事実発覚→海→酒すごい 不幸を自ら招いている人たち 直感でスッとわかってしまった不都合な真実からのとっさの距離の取り方がよく表現されている
淡々としんどい。

短くていいんだけど、風呂敷広げきったとこで終わった感じはする。
yuka

yukaの感想・評価

3.8
一気に3本みてどれがどれだかあまり覚えていない
しかしいずれも秀逸であった
shuuhey

shuuheyの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

同一方向の運動をパンで繋いだり、類似物で繋いだり(屋根から滴る雨粒から酒を注ぐカットへ、舵と川の水から酒を注ぐカットへ)が心地いい。酒の味が悪くなっていることに掛けた良からぬ事態の暗示。
三味線を弾…

>>続きを読む

絡みに絡みまくった人間関係。ここでも『君と別れて』同様酒と水。酒と川の水をオーバーラップさせたりしている。(これは後の酒を薄めるというところにつながる。)ラスト怒涛の数分間の展開。床屋の中から酒屋を…

>>続きを読む
rico

ricoの感想・評価

4.0

すでにオフからカット入りしたりしてトーキー使いこなしてる。形式美に溢れる中篇。視線の演出などだけでなく、55分の中に親子恋愛姉妹仕事色んな要素をユーモアとサスペンスと悲哀を持って描いてしまう演出力は…

>>続きを読む

姉の見合い相手を奪ってしまう妹のことを叔父・藤原釜足が「最近の若いもんはやることが早くて理解出来ない」みたいなことを言ってて、ソクラテスの時代から「最近の若いもんは〜」と言っていた文献があるという話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事