嵐の孤児に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『嵐の孤児』に投稿された感想・評価

D・W・グリフィス監督作品。
18世紀末のパリ。フランス革命とロベスピエールの恐怖政治という二つの変革に翻弄された二人の孤児の姉妹の人生を描いた作品。

リリアン・ギッシュとドロシー・ギッシュという…

>>続きを読む

お初のD.W.グリフィス
リリアンギッシュが可愛過ぎる。。
捨てようと思った我が子アンリエット、教会前に捨てられていた子ルイーズを見て考え直し連れ帰る。
貧しい家で育てられたが幸せそうな家族、程なく…

>>続きを読む
nasty

nastyの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

DVDで鑑賞。

約100年前の作品で、サイレント映画だがしっかり作られていて十分楽しめた。

舞台はフランス革命前後。
2人の孤児となった女性が主人公。
1人は伯爵夫人の隠し子で盲目。
2人が生き…

>>続きを読む
nofm

nofmの感想・評価

4.1
終盤のクロスカッティングがヤバい。
台詞がない分、その効果をより実感できる。

『イントレランス』から5年経て、映画は確かに進化しているなあと。
2011年9月にフィルムセンターで観て以来の鑑賞。また劇場で観たいです。リリアン・ギッシュとグリフィスの最後のコラボレーション作品。

冒頭のストーリーは、いきなり超えてきた。そして、お人形なリリアン・ギッシュをきっちりお人形みたく動かしてるよ。ナレーティングな中間字幕が序盤で次々登場人物を紹介してくれて、わかりやすいけど、覚えにく…

>>続きを読む
ryosuke

ryosukeの感想・評価

3.8

正直お勉強モードで見ることになるかなと思っていたが、普通に楽しく見られたので流石映画の父グリフィスだなあと。大量のエキストラと豪勢な巨大セットによるスケール感、途切れずコントロールされるドラマチック…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

4.1

本作がうまれなければ「裁かるるジャンヌ」も撮られなかったというのも納得。1000人規模のエキストラで革命を描きつつ激動の時代に翻弄される姉妹の愛と運命を圧巻の映像で迎え撃つ。ギロチン刑に処されようと…

>>続きを読む
sc

scの感想・評価

4.1
アンリエットとルイーズがひたすら尊い映画
てか序盤に女の子が馬車に轢かれるシーンがあってけっこうショッキングだった

このレビューはネタバレを含みます

なんといってもみどころはアンリエッタ(リリアン・ギッシュ)とルイーズ(ドロシー・ギッシュ)の姉妹のキス。(キスのシーンは出し惜しみせずに何度もある)。

物語の中盤、弁護士ダントンはその急進的な思想…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事