酔いがさめたら、うちに帰ろう。に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』に投稿された感想・評価

アル中のDV野郎なんてホント生きてる価値などないよな😡
親で嫌な思いをしてたくせに…
お母さんが一番可哀想だ😔
アル中なんてそうなって当然なのに…台所のシーンは涙が止まらなかった😢
彼女の気持ちが心…

>>続きを読む
coco

cocoの感想・評価

3.4

かなりリアリティーある撮り方だな。
どんだけ父が倒れた姿を見せつけられても、受け入れ続ける子供たちが素晴らしい。お母さんの背中をずっと見てたからできたことなんかな。
影ではお母さんもたくさん泣いてた…

>>続きを読む
「毎日かあさん」こないだ観たところ。
こちらは男の方から見た話だな。
完全に俺とひろしくんの末期の映画でした。
ひとつ言えるのはあんな家族に見守られながら最期を迎えたいなと言うことです。
はい、私は立派なアル中です。
oba

obaの感想・評価

3.0
普通なら 家族や親族から見放されて孤独な最期であろうに 幸せなアルコール依存症…
劇中 永作博美の笑顔に救われました。
echo

echoの感想・評価

-

ひどい人間だというレッテルを
貼られがちなアルコール中毒の方を、
その本人もアルコールに助けてもらうしか
なかったという描かれ方をしていて
なんだかグッと来た。

とくに、元妻役の永作さんが素敵で。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アルコール中毒者の話でありますが、実にありきたりで、何か展開があるかなと思いきや、結局何も起こらず、そのまま終わってしまった感じです。何かメッセージはあったのでしょうか?

このレビューはネタバレを含みます

意味がわかると恐ろしい映画、になってしまった。
映画の中では鴨志田さんは戦場カメラマンで心が壊れて酒に逃げたみたいになってたと思うんだけど(大昔に一度しか見てないのでうろ覚え)当時見ててもやたら母親…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

1.8

エピソードを平均的に盛り込み過ぎテーマが散漫化してしまった印象。

重病者である浅野の演技もそれとは見えず、その元妻・永作の喜怒哀楽の演技もどこかとってつけで、どちらもこちらの感情に作用するまでは至…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

3.7

公開当時、浅野忠信と永作博美が出ていた(という理由のみ)で映画館で観た。

無駄に奇を衒った演出と編集が凄まじく嫌悪感を覚えた一作で、現代社会批評にすらなってない痛々しさ。こんなの作り手が小手先のテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事