ザ・ロイヤル・テネンバウムズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」に投稿された感想・評価

テネンバウム家の3人の子どもたちは皆若くして成功した天才児達だったが、大人になった今ではもはやその影はなく、それぞれ悩みを抱えている。
そんな家族をかつて崩壊させてしまった父親は「自分は末期ガンで余…

>>続きを読む
モコタ

モコタの感想・評価

4.4
何が良いかって言われると説明しにくいけどなんかすごく良い映画だったと言いたくなる。
mar

marの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

この映画を好きだなぁと思う気持ちは理屈じゃない。登場人物みんな、だめなところがあっても愛おしいと思える。ウェスのつくる優しい世界が大好きだ。
黒ジャージを喪服にする人、この映画にしかいないでしょ。

>>続きを読む
As

Asの感想・評価

4.5

『ザロイヤルテネンバウムズ』鑑賞✨
崩壊寸前のテネンバウム家、それぞれが
問題を抱えているなか、ダメ夫の
ロイヤル・テネンバウムが家族の絆を
戻そうと奮闘するが‥
ちょうど良い具合の笑いと、
オシャ…

>>続きを読む
隼

隼の感想・評価

4.3
個性爆発家族の物語。内容的には結構ハードなんだけどウェス・アンダーソンのポップで可愛い演出のおかげでそこまでキツく感じない。笑えないけど、笑える。良い映画だった
なんて素晴らしい構図、、一生見てられる、、
新作も楽しみすぎる、、
絶対映画館で見る🥹
70年代から80年代のヘロインシックっぽい女の子がどストライクすぎる、、
やはり素晴らしいと思いますよ
子供が出来たら言葉も何も教えずこの映画だけ見せて育てたい。
ま

まの感想・評価

5.0

みんながみんな不器用な家族物語。アンジェリカ・ヒューストンの所作一つ一つ色気があって綺麗だなって毎回思ってる。わたしがウェス作品を見たいって思ったきっかけの女優。最高。ウェス作品の中で今のところ一番…

>>続きを読む
エリー

エリーの感想・評価

4.1

名家に生まれ育った子供たちが幼くして成功を収めたあと崩壊した一家の再生物語

それぞれキャラクターが可愛すぎるし、多すぎないから個性が際立っていて感情移入できた
他作品と違ってかなりノスタルジー色の…

>>続きを読む
ずが

ずがの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ウェス・アンダーソン監督作品のイメージは考えるな、感じろなのだがこの作品は割とストーリーが理解しやすく、キャラクターの全員違った個性と性格が入り交じりテネンバウム家が成り立ち、作品も成りなっているの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事