エリーさんの映画レビュー・感想・評価

エリー

エリー

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

リバイバル上映ありがとうございます!

3回目くらいだけどやはり泣ける
2人の出会い方が愛おしい
おじさんや妹の存在もスパイスとしていい
2人の周りにたくさんではないけど素敵な人たちがいるんだなってこ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

1番面白かったかもです。
原菜乃華ちゃん声が良すぎる
いままでのヒロインで1番良かった

RADWIMPSのMVも
スポンサー忖度カットも
やっと収まるところに収まったというか(何様

「行ってきます
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

-

終始音が怖くて、不快で、しんどい
気にしない人が観たら
「何も起きないつまらない映画」ってなるのかな…

あちら側とこちら側
アウシュビッツの塀のように
自分が知らず知らず引いてしまっている境界線
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

さらっと観るのにとてもちょうど良い作品だった
怖いと言いながらヤクザたちに物おじせず意見を言えるの面白い

綾野剛って本当にキレさせたらやばすぎるヤクザNo.1の役似合うなぁ

映画部の友達との関係性
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

-

好きだからよく演劇を観るけど
このキャストでこれやられると恥ずかしくて仕方ない🥲

こういう作品ほど演劇界隈からキャストをオーディションとかで選んでしっかり作って欲しい
演劇界隈バカにしてんのか?と思
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

映画として、映像体験として素晴らしかった。

ただやはり実験が成功して大勢が拍手喝采するところ。
原爆が投下されたあと多くの人がオッペンハイマーを英雄として称えるところ。
何度も繰り返される「ヒロシマ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

もうモンスターバースは笑って観るしかない
なんでみんな声出して笑わないの?我慢するの大変だった…

やはりこのシリーズ余計な人間ドラマはいらないのよ
キングオブモンスターが凄かっただけに、1番観たかっ
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.3

隅から隅まで下北で
駅前が工事途中のカオスな様子が思い出されて懐かしくなった
いまは綺麗になりすぎちゃったんだよな、、下北、、、

雪はずるいよ!!!
青は優しすぎるよ!!!

耳をすませば(2022年製作の映画)

-

求めていた続編では無かったけど
もともと続編自体求めていなかったので(あの作品はあれで完結していて欲しかった)
パラレルワールドだと思いこんだとしても
残念な仕上がり

でも続編を求めていた人にとって
>>続きを読む

機動戦士ガンダム(1981年製作の映画)

3.5

シャアは孤独な戦士だと思ってたのに案外人間味があってなんだかとても面白かった

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.9

傷つけないようそっと抱きしめて
彼女への愛をまっすぐに表現する
切ないエドワード🥲

勝手に想像してたストーリーと違ったのですが、なんとも悲しい童話でした

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

袖触り合うも多生の縁

PAST LIVES
と空間が空いているのは、2人の最後の位置含め8000層もの縁だったりわからない来世への可能性を表したりしてるのかな
過去世と来世に言及
>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

-

ちょっと想像していたよりも表面だけな感じで物足りなかった
何がと言われるとうまく言えないけど
もっとガツンと来てほしかったな、という印象

メッセージはわかりやすいんだけどな、
ゆったり進みすぎたな
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

大画面で観れば良かった〜!
切り取られた風景の美しさたるや
とんでもないものを見逃していました

パート2がとんでもない仕上がりだったので、3でどうなってしまうのか、本当に楽しみで仕方ありません

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

3.8

突発的に思いついて観に行ったのですが、とても良かった〜

Followingというタイトルがはじめは「以下のこと」と共に現れるのに対し、
「尾行すること」というダブルミーニングが後から現れるのがとても
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

-

むかし観たはずだけど
いま観たら最高に面白かった
キャスト豪華すぎて泣ける

大切なのは進み続けること

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

-

なんでこんなに充電切れるの?って気になって仕方なかった笑

運命とは運命としたい時に初めて生まれるもの

飛行機でこんな出会いしちゃったら運命感じちゃうよね

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.2

That was breathtaking!!!!

叶うなら記憶消してIMAX大画面ど真ん中ど正面でもう一度観たい

いろいろありますがひとまずこれだけ

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

ビルの街並み、歴史的建造物、IKEA、スケッチ、グリーティングカード
演出がハイセンスで驚いた
あんなオフィスで働きたかったなぁ笑

なよなよしてるジョセフゴードンレヴィット、これはこれでとても良かっ
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.2

めっちゃアホで面白〜〜〜!
プラスチックスって名前もかわいい

リメイク版はミュージカルなのでとっても楽しみです

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.7

多様性や差別を炎や火で表現することでとってもわかりやすい
差別されていた側の炎たちはずっと苦しんできたけどした側の水たちは案外気にせずオープンマインドのつもりでいることがより苦しい
いつだって覚えてい
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラって生い立ちからして日本人の感覚だからこそ生まれた作品なんだなぁって実感した
時代感的にも初代ゴジラのリブート的立ち位置なのかな
日本ゴジラになかった迫力やVFX、ハリウッド版になかったドラマパ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

劇場行けなかったのでやっと観られてうれしい!
ずっと観られなかった分ハードル上がりまくってたんだけど悠々と超えていきました

カメラを止めるな的なドタバタコメディを勝手に想像していたのでいい意味で裏切
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.2

キャストが異常に豪華でシンシリーズに何度か出てる人がいて贅沢だ

面白かったけど柄本佑が出るまでが長過ぎる
ルリ子のデレが早過ぎる

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.3

思ってたより面白かったのとディズニーランドのアトラクションを思い出してワクワクしちゃった

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.1

オリジナルの前に観てしまったけど面白かった!

おばちゃん4人のはちゃめちゃお化け退治
登場人物みんなアホで元気もらいました

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.1

よすぎた😭
バズラーマンが描く画力強めの現代版ロミオとジュリエット
どこを切り取っても絵になる素晴らしい仕上がり

ブラジルの街並みとアロハシャツに不思議とシェイクスピアのポエティックな台詞がマッチし
>>続きを読む

メカゴジラの逆襲(1975年製作の映画)

-

まさかの宇宙人参戦わらう

そんなことより桂って名前ズルない?かわいすぎます
最後はしんみり

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.3

なんで鳥が海の中で普通に泳いで喋ってんだ?と思って調べたらカツオドリっていう飛べる泳げる鳥に変わったらしい

大人の事情てんこ盛りの多様化したキャラクター達のなかでセバスチャンやフランダーがただのカニ
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.6

美術の転換と演劇ちっくな小道具使いにわくわくした
ベネディクト・カンバーバッチとレイフ・ファインズ一生長台詞喋ってて

怪獣島の決戦 ゴジラの息子(1967年製作の映画)

-

ゴジラって繁殖するの、、?笑
卵で産まれるんだ、、、

信じられないくらい母性(父性?)溢れるゴジラ
日本企業は放射線の実験してるし
勝手に島を雪だらけにして立ち去るし
なんてこったい
完全なるネタ作
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.8

You can’t wake up if you don’t fall asleep!

美術や小道具はトップレベルに好きだった
書体がどストライクで、オレンジとブルーの組み合わせにサボテンのグリーン
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

-

服部樹咲のバレエの実力があってこその良作でした。バレエシーンは全て素敵だった

母親と一果の関係性とかりんのこととか
凪砂がみづきと堕ちかけたところとか、
長い割にいろいろと雑でした
画の力が弱すぎて
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.1

めちゃ面白かった😭
タートルズ詳しくなくても楽しめます

スパイダーバースの影響を受けての今作だけど、アメコミらしさが十二分に出ていて、アニメーションとはかくあるべしと表現されていた感じ
みんな言って
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった!!!

格闘ゲームに見立てたストーリーと画面に終始ワクワク
いちいち挟まるユーモアにも笑わせてもらいました
ウォレスいいキャラすぎる
そんで地味に豪華キャスト笑

ナイブスが可
>>続きを読む