コッポラの胡蝶の夢に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『コッポラの胡蝶の夢』に投稿された感想・評価

HONEY

HONEYの感想・評価

2.5

ムズい…というか8割がた理解出来なかった。ティム・ロスが落雷受けて回復して・・・って序盤までは分かったけど、もうその先が訳分かんない。分からない自分が悔しいけど。どーゆー話だったんだ?よし、後でネタ…

>>続きを読む
百

百の感想・評価

3.8
難しい。もう1回観たら理解できるのかな?できないだろうな。
映像、雰囲気、色々な言語の響き、静かで惹き込まれる。でもよく分からなかった。
Ryuji

Ryujiの感想・評価

1.0
難解すぎてよく分からない。そもそも夢のような話を理解しようとすること自体バカげているのか。もしも雷に打たれて人生をやり直せるなら、こういう映画を楽しめる大人になりたい。
hariuddo48

hariuddo48の感想・評価

4.6

第二次世界大戦が近づくルーマニア。
かつて愛した女性ラウラを想い続ける孤独な年老いた言語学者ドミニクは孤独な日々に耐え切れず、
自殺を決意するが、彼に落第が直撃してしまい・・・。

好き嫌いがハッキ…

>>続きを読む
Miyashita

Miyashitaの感想・評価

3.1

フランシスフオードコッポラ監督。
そして、ティムロス主演ってからとりあえず見たけど、全然覚えてない…。

難し過ぎて難し過ぎて難し過ぎて…。

深夜に観てたから所々寝てしまいました。

また見直しま…

>>続きを読む
せーや

せーやの感想・評価

3.2

よくわからない(笑)荘子の説話の「胡蝶之夢」をベースにした、小説の「若さなき若さ」コッポラ監督が実写化した映画 元の元になる胡蝶之夢は簡単に言うと、今の人生は夢なんじゃないか。ってこと。かな?(笑)…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

1回目
TV

邦題がネタバレになってるから荘子の胡蝶の夢知らなくて良かった。

原題の
「Youth Without Youth」
「若さの無い若者」で、
ドミニクが精神的な「若さの無い若者」で、…

>>続きを読む
cheroveck

cheroveckの感想・評価

4.0
幻想、分身、夢、霊媒、若返りと老化。
意味わからない話って嫌いなんだけどこれは夢中で見入った。
何度見てもわからないだろうけどもう一回観よう
田中元

田中元の感想・評価

2.9
西洋の人が東洋思想を題材にすると微妙な感じのオカルトSFに陥りがちな気がします。
KANA

KANAの感想・評価

3.9

コッポラがミルチャ・エリアーデの原作を忠実に映画化。わけ分からない失敗作ととるか、哲学的な芸術作品ととるか…好き嫌いがはっきり別れると思うけど私はすっかり魅了されてしまった。さすがコッポラだと思った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事