ウェイキング・ライフに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ウェイキング・ライフ」に投稿された感想・評価

実写映像にペイントを施して加工した映像で見せる。
得てしてこういう作品は映像だけに溺れることが多々あるのだが、この映画は議論の積み重ねに関心しながら最後まで楽しく見れた。

とはいっても物語はほとん…

>>続きを読む
24.01.22
わかった気になるけど、あと何回もみないとあかん
イシガ

イシガの感想・評価

4.0

やべー。
夢の中では、物理法則も言語的制約も全て意味をなくして、その結果確かさという概念が消滅する。その世界では、自他もなければ、過去現在未来という時間もないし、そうなれば物事の脈絡もない。
つまり…

>>続きを読む
an

anの感想・評価

3.7
アニメーションが効果的。
あのカップル以外はだれか分からなかった。
会話で監督がだれか分かるな〜。

【5分でブッ飛ぶ“視覚のドラッグ”ムービー!】

夢か現実か哲学的なのか空虚なのか、実写にデジタルペインティングされた、リアルと虚構の境界線を行き来する映画。

随分前に中古DVDを買ったまま、観て…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.7
めっちゃ刺さるとこと難し過ぎてさっぱり分からないとこが1:4くらいの比率だった

絵が毎秒面白いのに
字幕に全集中力を注がないと理解追いつかなくてもどかしい
marina

marinaの感想・評価

3.3
質感の変わるアニメーションが現実なのか夢なのかを曖昧にさせる。

哲学的な事とか興味深い話が立て続けに出てくるのに何度も眠くなってしまって話が入ってこなかった、、そこが惜しい。
よたろ

よたろの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今までの映画で1番アート体験できた、、
というのも、観る者の哲学や思想を露呈する性格が今まで観た映画の中でいちばん強い気がする(n数少なすぎw)

てなわけで、これから何回か見直すことになりそう。自…

>>続きを読む
豆

豆の感想・評価

3.7
R4 No.168

興味深い話がいくつかあった。
これは定期的に断片的にでも見ることになりそう
矢吹

矢吹の感想・評価

3.8

夢と人生の哲学的な話。

起き続ける夢、肉体の死と精神の作用、
現実の世からの解放、夢は象徴か、

アニメーションによって描かれる、夢写実主義。
かなり面白い映像。

体の構造の単純さ。
世の中の複…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事