自由の代償に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『自由の代償』に投稿された感想・評価

ドイツ語の授業の課題で観た。日本語字幕で観て日本語で感想を書いて提出したら単位が貰えたのだけど先生はただの映画好きだったのだろうか

宝くじを当てたファスビンダー本人演じる男は、恋人らにたかられて破滅する。徹底された配置演出が面白い。映画において顔を映すことは大事である反面、頼り過ぎてしまうのも違う。ファスビンダーは脚だけを写した…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.0

ホモォ。。
ファスビンダー自身が主演を務め、まさに怪演というべき一本。
ホモ描写はファスビンダーということもあり、生々しくはあるが繊細なタッチ。どこか一歩引いたドライさも兼ね備える。
出来事を直接的…

>>続きを読む
どなべ

どなべの感想・評価

3.0

「自由の代償」とはここまでニューシネマであることを主張するタイトルも珍しいが、その内容も貧乏男娼の破滅というストレートなもの

しかしかれの演出はあまりリアリスティックでないというか、画面内の決めら…

>>続きを読む
イシ

イシの感想・評価

3.2

せつなかったー・・

全体的にはこれまで見たファスビンダーよりまとまってて見やすかった
「トーリソング・トリロジー」がインディ映画になってとても悲しい話になったみたいな感じだった

花屋のにいちゃん…

>>続きを読む
kotone

kotoneの感想・評価

4.8

あまりに泣いた、『自由の代償』はファスビンダー自身を投影してるに違いない
冒頭での舞台の上で芸を披露するフランツ、100マルクをせがむ彼の姿を思い出す度に胸が苦しくなる。お金がなくても労働をしていな…

>>続きを読む
やま

やまの感想・評価

3.7

宝くじに当たった男の悲劇を描いた今作。

ホモセクシャルな男たちが主なキャストたち。

男は宝くじを当ていきなりの富裕層入り、そこでお金持ちの男と結ばれる。
お金は徐々に減っていき、嵌められたことに…

>>続きを読む

No.597[金の切れ目が縁の切れ目] 82点

せっかくファスビンダーの箱を全部揃えたのにあんまり観てないことに気付いてしまった(n+1回目)。数学的帰納法によって箱の中身を制覇するまで私が永遠に…

>>続きを読む
ptzkk

ptzkkの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

大金という自由を得たゲイの男が搾取され、全てを無くし自殺する話。ファスビンダー自身が扮するマックスとその愛人がまあキモい。不道徳ではあるが、ラスト、全てを失ってからが面白かった。地下鉄のホームで自殺…

>>続きを読む
この時期に観てしまったので、年末ジャンボで当たった人の末路としか思えなかったし、完全に買う気が失せた。人間が堕ちていく姿を描かせたらピカイチなファスビンダー。最後の数分間ゾクゾクする。

あなたにおすすめの記事