キネマの天地に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「キネマの天地」に投稿された感想・評価

松竹。
有森也実かっわい〜!
倍賞千恵子の「いらっしゃいませ。あら、いけない」が可愛すぎる。
主演は渥美清。

〔ノート〕
浅草映画街 1933年(昭和8年)
'活動'から映画へ 娯楽の王者 売り子…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

1.5

日本初公開時(1986年8月3日)、横浜松竹で鑑賞。(前売券1200円)

映画館に観に行った日は、真夏の暑さだった。

松竹の撮影所を舞台にした映画、とのことで期待して観たのだが、まったく面白くな…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0
『蒲田行進曲』を深作に撮らせたリベンジ。
松竹は、?ってとこがあって、朝ドラ『おちょやん』も松竹新喜劇の話なのに吉本芸人キャスティング。
伝統芸能の上に胡座をかいてるんじゃないでしょうか?
Taul

Taulの感想・評価

2.0

『キネマの天地』松竹大船撮影所50周年記念作。そりゃあ『蒲田行進曲』なんてのを東映で撮られてヒットすれば本家も黙っちゃいない。蒲田を再現してノスタルジックで豪華キャスト。モデルを当てるのが面白いが肝…

>>続きを読む
寅さんが死ぬシーンがあったなら、あんな感じかなと思った。オールスター映画なので、うまく配役がなされていた。
shinnaoki

shinnaokiの感想・評価

2.0
なくなっていく映画館をめぐるドラマ。映画館がなぜすたれていくのかを映画をもってわからせてくれる作品。こういうつまらない作品が多いからだよな・・・。

あなたにおすすめの記事