殺人遊戯に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「殺人遊戯」に投稿された感想・評価

Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

3.0

村川透監督と松田優作コンビの、鳴海昌平シリーズ第二作目、
前半とエピローグのコミカルな演技は松田優作ならではのもので面白い。ところが本業の殺し屋編になると、どうもつまらなくなる。
長回しとスローモー…

>>続きを読む
PARADISO

PARADISOの感想・評価

3.0

2020年1月13日 Amazon Primeにて鑑賞。

殺し屋・鳴海昌平を主人公とした所謂『遊戯』シリーズの二作目。
前作との話の繋がりはない。

コミカルさが増えたぶんだけ、全体のバランスの悪…

>>続きを読む

シリーズ第2作はスタイリッシュな出来で前作上回る。特に終盤のアクション長回しはお見事で、哀しきケジメのつけ方も魅惑的。勿論、街中、ビルの中を銃ぶっ放しという警察不在の状況は変わらず。だが、そこはヤボ…

>>続きを読む
宇宙

宇宙の感想・評価

3.0
遊戯シリーズは全部同じ感想になりそう(笑) メタ台詞は探偵物語へと続く道ですかね。
ぺ

ぺの感想・評価

3.0
前作とほとんど一緒だけどコミカルな部分がちょこちょこ入ってくる。
話は普通でもカッコ良さは100点。
前作よりは面白くはないかなー。
松田優作はもちろん佐藤慶、蛾次郎、中島ゆたか、阿藤海など役者さんたちが味があるところは良いんだがな。コメディ要素は充分だけどスリル不足でした。
あの素晴らしい「最も危険な遊戯」と同年同スタッフで作られておきながらこの体たらくはなんなのかと。

「最も危険な遊戯」と「殺人遊戯」は両立し得ない。二者択一である。
RYUYA

RYUYAの感想・評価

3.0
優作かおテカテカ期の『殺人遊戯』。
圧倒的な佇まいは既に。
でも、まだ覚醒はしていないようにも思える。

女のチチを雑に鷲掴みにする優作。
あ、たまらん。
中学生が妄想しそうなストーリー
大部屋俳優さん達の撃たれた後の演技が大仰で面白い。

遊戯シリーズ2作目

前作は真面目にハードボイルドやってたと記憶していたが
今回は殆どドラマ探偵物語の悪ノリ。
出てる人もスタッフも探偵物語と殆ど同じだもんね。
前半は野性の証明観に行くとかまるで新…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事