ニュー・シネマ・パラダイスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ニュー・シネマ・パラダイス』に投稿された感想・評価

くま

くまの感想・評価

5.0
人生の映画。いつ観ても泣いてしまう
トト、アルフレード、シチリア、「愛のテーマ」
この映画を構成するもの全てを愛さずにいられない
小春

小春の感想・評価

3.8
かわいいなって思いながら観てた
名作って名作って言われるだけのなにかをもってるよね
つくづくすごいと思った
でも感動するまでには至らなかったから、もうちょっと人生経験積んでから観直そうと思う
映画館で鑑賞。
最初から最後までずっと美しさと愛に溢れてた。
映画っていいなあ。
さくら

さくらの感想・評価

3.9

人生は映画みたいに上手くは行かないってほんとにそうだなって思った。外へ踏み出す勇気をくれる映画。アルフレードとトトの、師弟関係というより友達みたいな関係が好きだった。キスシーンってどの映画の中でもた…

>>続きを読む
映画館で一回目を観れて良かった。
何度でも泣いてしまうんだろうな。
立川シネマシティ35mmフィルムで上映してくれたの感謝しかない

お好きな方はスルー推奨ですごめんちゃい。
私は『マレーナ』の方が好き。むしろ『マレーナ』が好き。あれ最高!
.          
ニューシネパラ・ハラスメントに晒され続けて幾年月。
やむを得ぬ事情…

>>続きを読む
つー

つーの感想・評価

4.2

トトとアルフレドの関係が家族みたいで観てて微笑ましい、青年期には人生について考えさせられるような名言がふんだんに詰め込まれてて観終わって強い気持ちにさせてくれる映画。

娯楽の中心が映画だった時代の…

>>続きを読む
jbnni

jbnniの感想・評価

4.0

人生の儚さ、人の繋がりの素晴らしさを描いた映画。トトとアルフレードの関係性が素敵。ああいう大人と子供の頃に出会えることは幸運だと思う。改めて出会いや縁を大事にしようと感じた。
イタリアは敗戦国で共産…

>>続きを読む
GOAT

GOATの感想・評価

5.0
これより泣ける映画なんかこの世に存在しないと未だに信じています
オープニングやあの音楽を聴くだけでめちゃくちゃ涙が出てきます
とにかく泣けて泣けて仕方ない
モリコーネの音楽が素晴らしい
松尾

松尾の感想・評価

-
青春だなぁ人生だなぁ
特に主人公が中年になってからの展開がエモすぎて(安い表現だけど)たまらんかった

あなたにおすすめの記事