妻は告白するに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『妻は告白する』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

昔「曽根崎心中」が気に入ってた監督さん、若尾文子好きだったんだろうな。私も大好き、綺麗過ぎ。画もきれい。
若い男の子には手に余る奥さん、それでも酷なこと言うなと思ってたら、元カノがしっかり言ってくれ…

>>続きを読む
nu

nuの感想・評価

-

多様な構図や配置に魅了された。複数の人物を一つのフレームに収めたり様々な角度から撮ったりするなど、台詞が重要な役割を果たす劇の中で切り返しよりも面白いショットがいろいろ見られた。
妻はファムファター…

>>続きを読む
じょな

じょなの感想・評価

3.7

単なる法廷サスペンスかと思いきや、底に潜むテーマ性はかなり深い。

夫婦関係における前時代的な考え方や愛情の定義うんぬんが色々絡み合ってはいるけど、物語の本質は「本来人を愛するということは狂気的なこ…

>>続きを読む

二人だけしかいない海水浴場。

二人だけしかいない遊園地の二人だけしか乗ってない観覧車。

短いながらインパクトのあるシーンだった。

終盤、彩子がどうしてそこまで幸田に執着するのかわからずにいたと…

>>続きを読む
運転

運転の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

視線の映画。裁判所にある斜面の写真が良い。マジでひどい男。俺でもそうする。そして無罪と保険金勝ち取る。裁判は不毛なので。そこに愛が乗っかっちゃってこんなことに。激重でメンヘラだからそりゃこうなる。で…

>>続きを読む
たと

たとの感想・評価

3.5

刑法第37条、緊急避難がテーマの映画。
冒頭、崖で宙吊りになる愛人(推定)、妻、一番下に夫。妻はナイフでザイルを切り夫を崖から落として愛人(推定)と助かるが、裁判で殺人か緊急避難かが問われる法廷劇。…

>>続きを読む

とにかく人間臭く、皆が自己中心的である。日本人に新たなる主体を形成せしめんとした増村らしさ満載だが、そんなことよりもこの映画は演出が素晴らしい…

ノワールの雰囲気も感じる照明と独特なミザンセヌ。特…

>>続きを読む
KAKIP

KAKIPの感想・評価

4.4

記録用
夫婦と青年の3人が山登りの最中事故に遭い緊急避難として夫の命綱を切断し助かった妻が本当に緊急避難であったか?という焦点で進む法廷ミステリー。

観客側には真実が少しずつ明かされていくが終盤ま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

妻が死の淵にある夫と運命を共にしたら美談、自分の命を守る為に夫を犠牲にしたら正当防衛。では愛人の命を守る為に夫を犠牲にしたのなら?
妻に対して悪女的なイメージも持たせているが、一方で当時の(今も?)…

>>続きを読む
サスペンスというよりはメロドラマ。
ロープを切ることで宙吊りから解放されるから、そもそもサスペンスを撮ろうとしたわけではないのかもしれない。

あなたにおすすめの記事