暗いところで待ち合わせの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『暗いところで待ち合わせ』に投稿された感想・評価

公開時に劇場で。
天願大介監督の得意分野でその頃田中麗奈が好きだったから見た。
見える自分には分からない世界がある。
aiko

aikoの感想・評価

3.6

乙一は好き、小説は既読

目がみえなくって、家に侵入してきた殺人鬼と戦うってストーリーはよくあるけど
古くは「暗くなるまで待って」などなど

でもこちら、侵入していたカレはイケメンでやさしい
ので当…

>>続きを読む

こんなお話だったのね。
そんなに深いお話ではないけど、なんかずっと惹きつけられて、最後まで飽きず観れました。
当初の映画紹介から受けた印象とは違って、とてもホッコリしていい気分になりました。
田中麗…

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

3.0

現実に起こっていたら、こうはいかんだろうと思いつつも、非常にゆったりと安心して観らいられる、良質で優しい映画でした。
ちょっとチェン・ボーリンさんのセリフが聞き取りづらかったのが残念かな?
さほど感…

>>続きを読む
e1416

e1416の感想・評価

3.0
ホラーみたいなタイトルだけど、原作から好きな乙一の「暗いところで待ち合わせ」。
静かできれいな映画でした。

いや、わかるだろ・・・・という場面はあるけど仕方なし。
YUEL

YUELの感想・評価

3.7

原作読んでないけど
乙一さんの作品という事で鑑賞。

正直期待ゼロだったのだけど
思った以上に面白かった。

犯人が見つかる経緯だけが
そんな事ある?ってなるけど
それ以外の設定はよく出来てるなと。…

>>続きを読む
佐藤

佐藤の感想・評価

2.5
当時、乙一作品が好きだったので見ました。

なんでアジア人俳優なんだろうってのはどうしても思っちゃいました。
どこにそんな必要があったんだろう。

まったく関係ないけど田中麗奈はどこに行ったのだろう。

『見えない目撃者』とダブって前から気になっていましたが、原作が乙一と知って速攻で借りました〜。
監督は天願大介。今村昌平の息子です。
初めて監督作品を見ることとなりました。

『GOTH』をイメージ…

>>続きを読む
暗くて怖い話かと思い 見るのを躊躇していましたが、
実際に見てみると 穏やかで良い話でした。
昔、原作を読んだけれど、やっぱり原作の方が静かな緊張感があった。映像にして語りすぎると、浅くなる。

あなたにおすすめの記事