e1416さんの映画レビュー・感想・評価

e1416

e1416

映画(186)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.0

飲み込む。

この映画は、日常と自分とのギャップをどう処理するか、という話だと思う。
主人公はあらゆるモノを文字通り飲み込むことで。
義母は「できるふりをする」ことで。
お手伝いさんは監視の役割を持ち
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

素直な人は「お?え?」で狙い通りに運ばれてしまう映画。
鋭い人はもしかしたら「あー、はいはい」ですぐに見破れるのかもしれない。

自分が持ってる情報が白紙になったとしたら、それをどう埋めてくかは周りの
>>続きを読む

ディオールと私(2014年製作の映画)

2.5

ディオールに転職してきたラフ・シモンズ。コレクション発表までの舞台裏に密着したドキュメンタリー映画。
服は大変だ・・・

MISS ミス・フランスになりたい!(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ありきたりな流れの映画。田舎に住んでる主人公が晴れ舞台に挑戦して駆け上がっていくうちに、家族や友人とすれ違って「変わったね」とか言われて「何よ」とか言ったりするという。
・・・と思って観ていたけど、端
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.0

映画の展開としてはとてもよかった。血飛沫が飛ぶのは苦手なのだけど、かろうじて見れた。
終わり方もよかったのではないでしょうか。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.5

永野芽郁、新たな一面を期待したけどこういうキャラは似合わないんだなと実感。

死人に口なし、どころか生きてる人たちだっていろんな想いを抱えていて、全部語るわけではない。それでも死なれると会話することは
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.0

おっと・・・!?

テレビでやってた新作映画紹介を見かけて気になっていた映画。
登場人物は夫婦と、夫の弟の3人。毎日一緒に暮らしている夫婦だから活発な会話があるわけでもなく、一緒に過ごしてはいるものの
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

いや、つまんなかった。

ザック・エフロン老けたけどかっこいい風に演じるのうまいなとか、ハーレーくんの今はこうなのか!こんな人いるし、必要だよね!とか、リリー・コリンズかわいいなぁとか、そんなんでした
>>続きを読む

洋菓子店コアンドル(2010年製作の映画)

3.0

かわいらしい映画だけどそんなに中身はない。
蒼井優の作品を最近立て続けに見ているけどまっすぐキャラが多いですね。
江口のりこもよかった。

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

迷ったけど、3.0評価。
静かなお話で、しっとり進んでいくんだけど、鈴子が行く先々でちょっとずつ物語がある。
弟の拓也との手紙のやりとりも、家族と細くつながってる感があって、それが細いんだけど強くてよ
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.5

これはどこまで染まってるの?

つけこまれた隙があるとすれば、それは「諦め」かなぁと思いました。
仕事でも家族でも友情でも恋愛でも、何か諦めたことをこの人にはいつのまにか自分から差し出してしまう感じ。
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.5

ううーわ。よい映画。

ミッドナイトスワン、キッズオールライト、チョコレートドーナツなど観てきたけどこれはよかった。
彼らのことを傷付ける人はきっと無自覚なんだろな。

「普通じゃないでしょ?」
「普
>>続きを読む

トランスアメリカ(2005年製作の映画)

3.0

評価高いし、興味ある分野だったので見たけど微妙だったかなぁー
2005年としては新しめのテーマだったのかもしれない。

リリーのすべてを見て壮絶だったけど、こちらはもっと家族にフォーカスしている感じ。
>>続きを読む

フランキー&アリス(2010年製作の映画)

3.0

なかなかよかったです。
自分の記憶がないうちに、相手に超絶拒絶されるようなことをしたらしい。
だけど全く思い出せない。
なんて、酔って記憶なくして変なことしちゃった、とかいうレベルではなく、お酒でもド
>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後までよかったんだけどな〜
ラストがSAW風で「え?これアリなの?」ってなった。。。

最初に殺された女の子もニュース映像だと髪の毛あった感じだったんだけどな・・・まぁ髪の毛がないとそのあとの
>>続きを読む

女は二度決断する(2017年製作の映画)

3.5

よかった。

息子と夫をテロによって奪われたカティヤは、裁判で決着をつけようとする。
しかし憎しみはおさまらず、自らの手で裁きを下そうと思うも、思いととどまる。
自殺未遂も経て、殺人未遂も経て、最後に
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.0

宗教に入信しており、そこで売られている水の効果を絶対的に信じている両親。
次女のひどい病気が、この水で拭いていたら治ったのがきっかけ。

長女も次女も、それを信じる両親のことは否定しないが、認めもして
>>続きを読む

不機嫌な果実(1997年製作の映画)

3.0

やいやい。
結局同じなんですよ。
情熱的に恋して、盛り上がって、結婚しても、すんごく普通になってきて、あれ?これデジャビュだな・・・っていう。そしてまた誰かと情熱的に恋して、盛り上がって、この人しかい
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃかわいい。

人は見た目は9割とも言われるけど、「かわいい」は千差万別。
ぽっちゃりが好きな人も、ガリガリが好きな人もいるし、高い声が好きな人も、低い声が好きな人も、背が高いとか、背が低い
>>続きを読む

パッション(2012年製作の映画)

3.0

なかなかよかったです。
何が真実で何が嘘で何が夢で何が現実か混乱する映画。

レイチェル・マクアダムスがただただかわいい。
ううー

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.3

よかった。
ルーニー・マーラがわたしは大好きなのだけど、やはりかわいかった。

心神喪失状態とは?
鬱を薬で治すのはいいこと?副作用は?
新薬をタダで試せればラッキー?
怒りの状態を正常か異常か判断す
>>続きを読む

コンプライアンス 服従の心理(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

MONSTER、ESに並ぶトラウマ級むなくそ悪い映画に出会いました。
もう途中から「・・・」ってなる。不快すぎて観るの放棄しようかと思った。
放棄もせずに早送りもせずにそのまま向き合ったわたしえらい・
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

2.5

アン・ハサウェイが好きだし、ケイト・ハドソンも好きだから見たけどつまんなかったな・・・

他人が喜ぶのが好きな人。
自分を喜ばせてもらいたい人。
ブロンド。
黒髪。
細身。
カーヴィー。
正反対の人ほ
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

2.0

面白そうなタイトルとキャストなのにつまんなかった・・・
本だったらよかったのかもしれないけど映画にすると話が非現実的すぎて、非現実的なものとして受け入れることもできなくて、まじすか、という終わり方。
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.5

面白かった!
「渇き。」の監督が「来る」つくる。
あのパッキリした血しぶきが溢れる感じ。
完全にホラーなんだけどB級入っててちょっと笑えてくるけど俳優陣が豪華だからそれがまたウケる。
黒木華の狂気感よ
>>続きを読む

あなたを見送る7日間(2014年製作の映画)

2.5

よくあるラブコメ。ファミリーコメディ。
キャラが違う兄弟。元彼やら元彼女やら今彼女やら年上やら年下やら妊娠しただの妊活中だの結婚した浮気した離婚したなどなどなど。

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

まぁまぁかなー
ちょっと話がつながらなくて、漫画読んで「あぁ、なるほど」という部分が多かった。

敵だと思ってたらそんな悪いやつでもない、でもやっぱり女子高生って感じの悪さはある。
サイコパスかと思っ
>>続きを読む

静かなる叫び(2009年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

1989年12月6日のモントリオール理工科大学で起きた虐殺事件をもとにした映画。
男性職(技術職)に入ってくる女性が憎くて抹消したい男子生徒。片っ端から女子学生を銃殺して、最後は自殺。

昨今、女性に
>>続きを読む

モデル 欲望のランウェイ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

好き。

「君には時期尚早だったかも」という、エージェントの言葉がずっと響いてるような映画。

美しい容姿を持っていても中身はそのままの16歳で、お金持ちでかっこいい男がいればイマカレはほっといてそっ
>>続きを読む

エスケーピング・マッドハウス(2019年製作の映画)

3.0

ポスターからするとホラーかな?と思いきや、実話をもとにした精神病棟の話。
あらすじはまったく読まずに見たほうがいい。

常識というものはなくて、郷に入ったら郷に従う、ただそれだけ。
正気も狂気になるし
>>続きを読む

暗いところで待ち合わせ(2006年製作の映画)

3.0

ホラーみたいなタイトルだけど、原作から好きな乙一の「暗いところで待ち合わせ」。
静かできれいな映画でした。

いや、わかるだろ・・・・という場面はあるけど仕方なし。

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

2.5

ああ、原題はWhat to Expect When You're Expectingでそういう意味か。
妊娠をめぐる女性4人の話ですね。
夫や恋人は正直言ってどうでもいい。

妊娠したらドスをきかせた
>>続きを読む

スウィート ヒアアフター(1997年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

今一つ。
ドラッグ漬けの娘を持つ弁護士。
バスの事故で子供達を失った親たち。
ひとり生き残った少女と、バスの運転手。

この映画で、「誠実」はどこにあるんだろう?
どこにも見つからなかったなぁ・・・

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ。人を好きになったらしょうがないというのがわかる静かな映画。

同じ顔の人を好きになってもいいし、
前の彼氏に未練があってもいいし、
それで手を差し出されたらついてっちゃってもいいし、
それでや
>>続きを読む

身体を売ったらサヨウナラ(2017年製作の映画)

3.5

よかった。
主人公の良子がポツリポツリ語るAVの世界。
AVの世界というよりも、ただの世界かもしれない。

エロチックじゃなくて、強そうに見えて普通の女の子感がよい。
それよりもっとしたたかなのは普通
>>続きを読む

>|