カーネル

暗いところで待ち合わせのカーネルのレビュー・感想・評価

暗いところで待ち合わせ(2006年製作の映画)
3.4
『見えない目撃者』とダブって前から気になっていましたが、原作が乙一と知って速攻で借りました〜。
監督は天願大介。今村昌平の息子です。
初めて監督作品を見ることとなりました。

『GOTH』をイメージしてたけど、まるっきり違うテイストでした。明るくない、トーンは暗めってのは共通してますが、今作の方が胸糞要素が多かった。佐藤浩市演じる男の排外的行動や、道行く人たちの視覚障がい者への心ない仕打ち(ちょっと前時代的)などは、観ていて嫌な気分になりますもんね。でも主人公2人を浮き上がらせるためには必要だったのかもしれませんね。上手くいったと思います。
それで、最後まで見るとホッとします。
そーじゃないかな〜、とは思っていてもw

話がよく出来てるなぁ、の一言です。
謎の同居生活にはツッコミどころもありますが、ミチルの幸せそうな顔が全てを物語っているかと。
良い作品だと思います。

チェン・ボーリンという台湾の人気俳優さん、良いですな〜日本の作品にもよく出ているそうですが、初めてお目にかかりました。
若い波岡一喜がいて、ちょっと得した気分
佐藤浩市はヒール役が良く似合う〜w
カーネル

カーネル