暗いところで待ち合わせの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『暗いところで待ち合わせ』に投稿された感想・評価

原作が好きで本持ってたな。藍色夏恋であたしを虜にしたチェンボーリン…佐藤浩市はやっぱり格が違うなあ憎たらしすぎ~~💢メレンゲも懐かしいな(自転車で杖にぶつかってきたクソ野郎が百万円と苦虫女の時も紙ち…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。今村昌平監督の長男の天願大介脚本・監督作品。乙一による同名小説原作。「幻遊伝」の田中麗奈&チェン・ボーリン主演映画。

交通事故で視力を失ったミチルは、父を病気で亡くして以来、…

>>続きを読む

男が駅のホームから転落、列車と接触し命を落とした。
ちょうどその時、その事件が見える家の窓辺に立っていた女性ミチル。
でも、彼女は目に障害があり、実際にはその事件が見えてはいなかった。

同じ孤独を…

>>続きを読む
kitsune

kitsuneの感想・評価

4.0

怖い話なのかなーと色々考えてしまって、
初めはハラハラしましたが、
そんなことは無く穏やかなミステリー作品でした。

ゆっくりと話が進んでいく中で、
孤独感や、静かに寄り添う雰囲気がなんだか不思議で…

>>続きを読む

[光]を無くした女と、[闇]を抱えた男
二人の[静かな]出逢い
きっかけは線路沿いの殺人事件

事故で視力を無くした天涯孤独な女性
その一人暮らしの家に、密かに侵入した
殺人容疑の男
女は気配を感じ…

>>続きを読む

【何回観てもオチは覚えれない】

絶対昔観たよな〜と思いつつも鑑賞。
そうだ、そうだ、観たわ。
と思いながらもオチは覚えてなかった。
普通に考えてホラーな設定だけど、
田中麗奈&チェン・ボーリンだか…

>>続きを読む
砂漠

砂漠の感想・評価

-
田中麗奈さんが上手だったなという印象。緩急があって面白かったけど一緒に観てた人は早々に飽きてました。
せん

せんの感想・評価

2.0

もう20年近く経つだろうか。
中学生のころ、乙一にハマりにハマって、当時出版されていたものはエッセイなど含めて全て読んだし、本はあまり買わない派だったのに(基本図書館で借りる)、ほぼ全て購入して何度…

>>続きを読む
gg

ggの感想・評価

2.0

中国人設定もなんで?って思うし、夜にミチルが物音に気付いて「誰かいるの?」って言ったところで見る気失せました。原作では気付いてないふりして静かに受け入れてたのに!それぞれの心情とかもろもろ原作の方が…

>>続きを読む
ぃ

ぃの感想・評価

-
【資料用】
目の不自由な女性と、そこにこっそり住み込む殺人容疑者の男性のお話。
目の見えない演技、素晴らしかった。
物語も面白かった。

あなたにおすすめの記事