白と黒に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『白と黒』に投稿された感想・評価

なお

なおの感想・評価

3.5

DVD化されてなくてアマプラでしか観れない作品。
原作は無くオリジナル脚本。
ネタバレになるので書きづらい😅

懐かしい昭和の俳優。
殺されるのは昭和の大女優 淡島千景。
大物女優はこのシーンだげで…

>>続きを読む
nsd

nsdの感想・評価

3.9

この頃のサスペンスってなんでこんなに秀作が多いのだろう…。
冒頭、事件の概要を見せてからの「白と黑」のタイトル。カッコ良すぎる。武満徹の音楽は不穏な感じ。一体どうなるんだろう、と引き付けさせる。そし…

>>続きを読む
さっ

さっの感想・評価

-

村井博の撮影がすごーくカッコいい。サスペンスがミステリーに転ずるけど、それよりは官僚機構としての司法権力内部(主には検事だが)の葛藤ドラマと観て楽しんだ。真っ白な東京地裁法廷とか、廊下が二重になって…

>>続きを読む
Amazonプライムビデオさん、配信してくれてありがとう…。
仲代達矢の目の表情、モノクロが故の光の鋭さ、ミスリードさせまくる脚本、ああ〜〜〜バケモンおもしれ〜〜。

普通はスカッとする逆転劇をここまで鬱にする橋本忍が凄い。二周回ってふに落ちまくりな結末。観客の思い込みすら利用して真実の不確実性をエンタメとして提示する。仲代達矢のツラから事件の概要をまとめる導入か…

>>続きを読む
圧倒的映画的握力!仲代さんの演技の幅広し!大宅壮一のメタ出演にも意表を突かれた。ラストの厭な(イヤミス好きには癒な)感じも逆転劇のトドメを指す怒涛の攻め。
淡島千景のような大女優を大した出番もないまま殺してしまう。
井川比佐志の人物造形がまた…
takato

takatoの感想・評価

4.1

隠れた名作をアマプラで見れる幸福!。流石の橋本忍脚本でグイグイ作品にのめりこむ。

「罪と罰」のラスコーリニコフ的な窮地に立たされる犯人の弁護士。しかも、自分の罪を誤って負わされた男の弁護を担当す…

>>続きを読む

二転三転する、見応えある法廷ドラマ。仲代達矢の抑えた演技が印象的。小林桂樹演じる落合検事が、仲代達矢演じる浜野弁護士を、真綿で首を締めるように問い詰めていくシーンが、自分的にはヤマ。両俳優の一流の演…

>>続きを読む

良心とは、真実とは

なんか随分放置してしまったレビューですみません。

本作は小林桂樹演じる検事が、とある殺人事件の捜査を通じて本当の良心を追求していく重厚なサスペンス。

犯行をついに自供、また…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事