赤穂浪士に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「赤穂浪士」に投稿された感想・評価

記念作品として松田定次3度目ぐらいの赤穂浪士。錦之助の脇坂淡路守も凄く良いんだけど、個人的にはやはり1つ前の59年版が1番の面白い。

大佛次郎原作の赤穂浪士。フランス文学者でもあるので反体制的な要素も入り戦後日本の世相も反映しているそうな。(by 春日太一)松竹のカラー映画と比べると圧倒的に東映の本作の方が役者、殺陣ともに充実して…

>>続きを読む
scotch

scotchの感想・評価

3.0

年末と言えば赤穂浪士。もう今はそうでもないか。
数ある作品の中で私の一押しは日本テレビの年末特別時代劇第一作、里見浩太朗主演のドラマだ。

本作は私にはさすがに古すぎた。主演の片岡千恵蔵と敵役市川歌…

>>続きを読む

2016.12.19
広い画面にたくさんの役者が動き回るのがすごいんだなー。
カメラも寄ったり引いたり、なかなかにダイナミック。一方で、じっと見つめ合う”間”が生じ、息が詰まるような瞬間になる。その…

>>続きを読む
ルチア

ルチアの感想・評価

3.0

岐阜ロイヤル劇場「昭和名作シネマ上映会」で鑑賞。

年末に忠臣蔵映画をスクリーンで観られるのは幸せですね。
今年は、東映創立10周年記念映画として公開された「赤穂浪士」。

以前にも、片岡千恵蔵さん…

>>続きを読む
ぶどう

ぶどうの感想・評価

3.0

ケレン味があって舞台を見ているような重厚な時代劇でした(*^◯^*)美術も衣裳も本格的できれい〜。討ち入りするまでの各登場人物の心情が丁寧に描かれてて、途中少し長いかな〜と思ったけどラストの討ち入り…

>>続きを読む
古典を観ている感じ
かと言って退屈さを感じさせないつくりは流石

あなたにおすすめの記事