華麗なるヒコーキ野郎に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「華麗なるヒコーキ野郎」に投稿された感想・評価

NHK-BS録画鑑賞
今までちゃんと観たことがなかったのでしっかり鑑賞。

最後の戦争時のライバルとの模擬空戦のシーンが痺れる‼️
本当は映画撮影なのに、飛び立ったら二人とも、カメラから遠ざかり二人…

>>続きを読む

主演レッドフォード、監督ジョージロイヒルの3部作目ではあるが、他の2作以降長くのブランクを経てようやく鑑賞に至る。
この作品からいろいろな事が学べる。
一つは第一次大戦の空中戦の内容。二つ目は193…

>>続きを読む
HAY

HAYの感想・評価

3.5
飛ばない選択肢はない
空でしか生きられない

CGのない時代
スタントマンたちに拍手
人形も微笑ましい
この時期のレッドフォードは本当にカッコいいし、母性本能をくすぐるようなかわいさも。最後の空中戦はなかなかの見もの。

地味な感じのお話かと思ったけど、けっこうハラハラさせるような展開もある。アクションはないものの、意外にも空中のリアルな様子がなかなか良かった。
ちょっと中だるみもあったしわりとよくあるベタなドラマで…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.0
航空スタント。
レトロな飛行機アクションがカッコいい。
CGに頼らない昔の映画ならではの迫力。


BSでやってました🎬
ジョージ・ロイ・ヒル監督+ロバート・レッドフォード👥
アクロバット飛行に賭けた男たちのお話✈️

第一次大戦で戦闘機のパイロットだったウォルド・ペッパー👤
戦後、彼は曲芸飛行…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

3.5

Rレッドフォードの70年代黄金期の代表作。

空を飛ぶことに憧れを抱いた20年代に恐れ知らずで勇気があって最も美形な男がいた。

パイロットたちの曲芸飛行が物語だがCGではなくしっかりと宙返りを見し…

>>続きを読む

「空気よりも重い機械を用いた
      飛行の実用技術の開発者」

世界初の有人動力飛行機を開発した
第一人者『ライト兄弟』は有名ですね(^^)d


「人類が空を飛ぶ」。。そんな夢物語を
実現し…

>>続きを読む
にいほ

にいほの感想・評価

4.0
紅の豚を思い出した
ほんまに命綱なしのスタントをこの映画として撮ってるんやって気付いてから、この人ら何してんねやろって思いながら見てた

あなたにおすすめの記事