パンズ・ラビリンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パンズ・ラビリンス』に投稿された感想・評価

TELA

TELAの感想・評価

4.0

所有。視聴1回。吹替あり。

【ジャケット裏のあらすじ】
恐怖の政治が国を覆う、スペインの暗黒時代に生を受けた少女、オフェリア。優しかった父が死に、身重の母親と二人で直面する現実は目を覆うようなこと…

>>続きを読む
いしる

いしるの感想・評価

5.0

ギレルモ監督作品好きで見ました✨
この作品の世界観にとても惹かれた。独特な世界観で、綺麗だけどおぞましいものが沢山。出てくるクリーチャーのビジュアルが好きなんだよなぁ〜恐ろしくて出会いたくないw特に…

>>続きを読む
ダークファンタジーな作品。

最後の結末をどう解釈するかでこの作品の評価は大きく変わるのかなと思います。

少なくともスペイン内戦について学んだ上で再度観てみたい作品です。

日本オタのギレルモ・デル・トロ監督のダークファンタジー『パンズラビリンス』を観ました❗️

第二次大戦下、スペイン領の山中でゲリラと戦う義父の大尉のもとに臨月の母とやってきたオフェリアは、森で出会っ…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

2.0

1944年、内戦終わっても戦いは続くスペイン。
おとぎ話が好きな女の子の新しい父親はゲリラを敵対視する冷徹な軍人。グロいシーンも。
臨月のママを守りたい女の子はカマキリみたいな妖精に誘われ森へ。
評…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

4.4

個人的には現状のデルトロのベストは今作だと思ってる。それくらい独創性があり完成度が段違いに高い。

スペイン内戦が落ち着きフランコ政権が樹立。残党ゲリラの討伐の為に山奥の森の屋敷に移り住むことになっ…

>>続きを読む

スペイン内戦化の過酷な状況で少女はおとぎ話のような迷宮へと迷いこむ・・・!?

「シェイプ・オブ・ウォーター」のギレルモ・デル・トロ監督が送るダークファンタジー。
どんより気分になる方も多いらしいの…

>>続きを読む

最後がどうなるのか最後までハラハラしながら観ました、主人公の優しい気持ちと現実が切ない。妖精たちが不気味で不思議でインパクトが強く子供の頃見たら恐怖を感じたかもしれない。

また観たいけど観るのが怖…

>>続きを読む

2023/No.30
#ギレルモ・デル・トロ のピノッキオがすごく良かったから、ホラーだけど観に行ってみた。上映権が切れることによる1週間のリバイバル上映
これは、ホラーというよりファンタジー。目を…

>>続きを読む

日本での上映が終了のタイミングで映画館で鑑賞できることをFilmarksで知ってみてきました。

10年ぶりくらいに見たけれど、完成度が高い映画とはまさにこの映画のことじゃないかと思う。

鑑賞者に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事