MovieLover5さんの映画レビュー・感想・評価

MovieLover5

MovieLover5

映画(313)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

2024/No.058
★★★★4.0
ものすごい集中力のいる映画。
予告編もいつも見ないで行く私が、うっかり解説動画を見てしまったんだけど、それでもいろんな事がちりばめられて、それを全部回収するのに
>>続きを読む

三日月とネコ(2024年製作の映画)

3.8

2024/No.057
久しぶりに舞台挨拶当たった!と思って、何の前情報もなく言ったら、上映前の舞台挨拶からなんだかほっこり雰囲気が良くて、映画が始まったらそのまんまだった。
監督が言っていた、人のこ
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

2.8

2024/No.056
最初に息子が出てきた通り、家族目線で描かれてしまったが故に、何がすごいのか全然わからない、退屈なストーリーになっていた。
名前は知ってるけど浮かぶ曲がないという無知レベルで観に
>>続きを読む

湖の女たち(2023年製作の映画)

3.4

2024/No.055
何なんだこれー!っていう沼に落ちて悶々とした。
福士蒼汰と松本まりかのインモラルな関係や、自分判断の正義から殺人、なんかいろんなストーリーがごちゃごちゃで、それを愉しむ映画かな
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.6

2024/No.055
最初からこれは恋愛コメディだ、と思って見たらもう王道で、楽しく見れた。
景色もきれいだし、何にも考えずに楽しく見れる映画。
こういうのもたまには必要だなーって思った。
若い頃は
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

4.2

2024/No.054
久しぶりに #IMAX で観て、その良さを改めて実感した。やっぱり映画って大きなスクリーンがいいなと思った。
猿はリアルだったけど顔が皆同じに見えて、アクセサリーなどの身につけ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.8

2024/No.053
映画館で観る価値のある迫力であるという意味でちょっと点数アップ。
ストーリーは、なんだかジュラシックパークみたいだった。
で、私にはわからない世界だった…
歴代のゴジラを観てい
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

4.3

2024/No.052
これは切ない…
全然知らないで見たけど、途中からファンタジーになって、結局最後めちゃめちゃ孤独…
みんな、探して欲しいよね、愛されたいよね、なんてことを考えて切なくなってしまっ
>>続きを読む

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間(2023年製作の映画)

3.6

2024/No.051
戦争にまつわるドキュメンタリーなのでいいも悪いもないんだけど、気持ちがずっしり落ち込んだ。
けれど、どこかスクリーンの向こうの世界だと他人事のように捉えてしまった自分がいて、そ
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ(2024年製作の映画)

4.0

2024/No.050 完成披露試写会
笑った笑った。隣がたまたま小学生でめっちゃ笑ってた。
いつの間にかドラマも映画も3本目で驚く。
なんと言っても主演の市原隼人の動きが面白い。イカめし食べるだけで
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.6

2024/No.049
コナンファンの方には、もっと面白いんでしょうね…
普通にテレビでいいかな
映画だからキャストフル出場なの?出てこなくていい人がいっぱいいすぎて、頭に入ってこなかった。
それでも
>>続きを読む

陰陽師0(2024年製作の映画)

2.5

2024/No.048
CGが嘘くさくて全然入って行けない。
陰陽師なのに、恨み辛みより脇役の恋愛模様が前面に押し出されていてつまらない。
山崎賢人の馬の乗り方まで嘘くさいし、黒板とチョークって、平安
>>続きを読む

リンダはチキンがたべたい!(2023年製作の映画)

2.0

2024/No.047
これが文科省選定作品でいいの?と思うような内容だった
びっくりした
コナンが混みすぎていてイヤだったからこちらにしたんだけど、まーがっかり。
ただのわがままな親子の話じゃん。お
>>続きを読む

遠いところ(2022年製作の映画)

3.6

何とも言いようのない転落人生…
こういう人もいるんだなぁ、としか言いようもない
誰か助けてあげられなかったの?と思うけど、じゃ、自分なら助けられた?と自問すると答えがなかなか…
15歳で子供を産んでD
>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

3.4

2024/No.046
★★★3.4
すごーく期待して観に行ったのに、ものすごく退屈だった。。。結婚するまでものすごく長くて、なんで離婚したのかよくわからないまま一気に終わった。
しかし何が良かったか
>>続きを読む

i ai(2022年製作の映画)

3.0

2024/No.045
境界を食べて消してしまう、と言うテーマはいいなと思ったけど、だいぶ後にならないと出てこなくて、そこまでたどり着くのにとても退屈だった。
若者が主役だと思うんだけど、人物像も名前
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.2

2024/No.044
★★★★4.2
こんな家族がいたんだ…と、なんかもう、いろんな思いが入り交じる感じで見てしまった。勝ちに行くための兄弟の葛藤、仲良しなのにどんどんつぶれていってしまう悲しさ。そ
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.6

2024/No.043
とってもきれいな映画ではあるけど、もどかしくてもどかしくて、なんでくっつかない??ってもうイライラした(笑)
自分をよく見せようとしすぎてない?って思ったり、本当の想いはどこに
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.8

N024/No.042
想い、怖いテーマ。クローンに対して、人間ってものすごく自分勝手に、簡単になっていくんだろうなと思った。
身近に起きそうな人間のエゴを見せつけられた。
真ん中はなんだか下品な騒ぎ
>>続きを読む

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

3.6

2024/No.41
これ、コメディだった。クスクス笑える要素がいっぱいだった。
恋愛と言えば恋愛だけど、コメディ。
ほっこり元気になれる映画。親はまぁまぁどろどろだけど、若い2人のカップルが、純愛貫
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.4

2024/No.040
あんまりオーメンシリーズを知らずに観に行ったけど、充分に楽しめた。
神父の存在など、知らなかった部分をもうちょっと補いたいが、まずは旧作見てみようかなと思った。

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.6

2024/No.039
おじいちゃん2人が出てくると、やっぱり懐かしくて一生懸命目で追ってしまう。
真ん中のところ、ちょっと話が複雑になって、眠気が襲ってきたけど、大枠はわかりやすいストーリー。家族の
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

2024/No.038
言われていたとおり、原爆投下の瞬間はない。でも、映画館で観る価値のある音響効果と、視覚にも訴えるものがあって、胸がぎゅっと締め付けられた。
けれども、難しかった。。。何の先入観
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.2

2024/No.037
ウユニ塩湖とか、世界の景色を大きなスクリーンてわ観たいと急に思い立った
ピアノ・レッスンで恋愛映画に浸りたい気持ちにもなり
…ところが、うーん…
私の琴線には触れなかった…冷め
>>続きを読む

コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー(2022年製作の映画)

3.8

2024/No.036
これって、実話に基づいてるよね…??と、終わってすぐに確認した
バックボーンなしに見てしまったので、主人公の奥様の暴走みたいなのがメインに置かれちゃってるけど、本当はその団体が
>>続きを読む

ピアノ・レッスン 4Kデジタルリマスター(1993年製作の映画)

4.0

2024/No.035
初見だけど、このピアノ曲は知ってた
海辺のピアノとセットで

一昔前の、男尊女卑とか原住民差別とかの話しかと思いきや、思いっきり恋愛もの…
その毅然とした表情から窺える想いを、
>>続きを読む

FLY!/フライ!(2023年製作の映画)

3.4

2024/No.034
★★★3.4
ミニオンズのショートムービーも同時上映。
きらいじゃないけどもまぁ、子供向けでした
3Dもあったから、大きなスクリーンを選んだものの、そんなに飛ぶシーンは多くなか
>>続きを読む

RED SHOES/レッド・シューズ(2023年製作の映画)

3.8

2024/No.033
日本橋の2つめに大きなスクリーンでの上映があったから、時間的には不都合だったけどわざわざ足を延ばした
300人クラスなのに10人くらいしかいなくてものすごく得した気分で没入
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.6

2024/No.032
TOHOシネマズ日比谷のスクリーン1まで観に行って良かった。迫力があって、特に砂虫に乗るシーンや決闘心はのめり込めた
けど、どうもストーリーに乗れないんだよな。。。スター・ウォ
>>続きを読む

アバウト・ライフ 幸せの選択肢(2023年製作の映画)

3.6

2024/No.031
リチャード・ギアらしいラブコメ。結婚する若い男女の両親がスワッピング不倫。全然どろどろしていなくて、面白おかしくハートフルに描かれていた。夫婦って完璧じゃない。幸せって何なのか
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.3

2024/No.030
リュック・ベンソン の名前だけで観に行った。上映館少ないけど満席に近かった。
最初から何事!?って感じで始まって、そこから回顧していく構成。そんな…と痛々しい過去、それを乗り越
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.8

2024/No.029
★★★3.8点
実はあんまりキングスマン好きじゃないんですが…^^;、でも、テンポ良く、え?そっち?あら、あっち?みたいな感じで切替早くだまされまくってて、それが難解でもなくわ
>>続きを読む

ポーカー・フェイス/裏切りのカード(2022年製作の映画)

4.0

2024/No.028
最初こそ和やかだけど真ん中豹変して、それで最後はそういうことだったんだと、約90分ジェットコースターのような展開であっという間だった
ラッセル・クロウ、ほんといい役者さんになっ
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.4

2024/No.027
コメディタッチの会話でクスッと笑えるところがこの映画の醍醐味。その点は大いに楽しめた。
ただ、やっぱりストーリー読めてしまうので、感動する気持ちがなかなか盛り上がってこなかった
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.6

2024/No.026
アンチマーベルです!その割には面白く観れたかも。
特殊能力については、どのように活かすべきなのかわかりかねるものだけど、母娘の絆が、すてきに描かれていた。
これ、たぶん続きがあ
>>続きを読む

クイーン:ロック・モントリオール1981(1981年製作の映画)

4.6

2024/No.025
発生OKのスタジオに見に行って良かった!最高!!
アダムも悪くないんだけど、やっぱりフレディの声は唯一無二。もう二度とライブに現れることはないけど、この画質・この音質で観れて本
>>続きを読む