狼たちの午後に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「狼たちの午後」に投稿された感想・評価

dah

dahの感想・評価

3.0

アル・パチーノとジョン・カザールの演技が冴え渡ります。
無計画な銀行強盗犯の実話を元にした作品だそうで、立籠る犯人と人質たちの奇妙な関係、野次馬たちの群衆心理なども目を引きます。
物語の最初っから躓…

>>続きを読む
ななゐ

ななゐの感想・評価

2.9
アルパチーノの人間味よ。あと銀行員とちょっと仲間意識生まれて、警官と対立してるのいいよ。サルはお守りもらってホッコリしたのに裏切られる。
たなか

たなかの感想・評価

2.8

実話ということもありラストは2択くらいしかないのに、そこにいくまでが長すぎる気が……
アルパチーノが可愛いし、なんとなく肩入れしちゃう気待ちもめちゃくちゃわかるんだけど、それにしたってモタモタしてて…

>>続きを読む

期待し過ぎた…
だって、シドニー・ルメットだし、アル・パチーノだし、ジョン・カザールだしね。

実話か知れんが、銀行強盗っぷりが雑すぎ。頭悪すぎて、全体的に緊張感のカケラも無い。

人質もすぐに強盗…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

2.5

いつか見ようと思ってたシリーズ。

もっと高尚なものだと思っていたが意外とお馬鹿な映画。

ノンフィクション映画。
無計画で銀行強盗やったら、グダグダになりました。

てストーリー。コメディぽいです…

>>続きを読む
itch

itchの感想・評価

3.0

これどうしたらよかったんだろね...
もう初っ端からソニーが辛そうで...
群衆を煽り群衆に煽られアッティッカ!も
そんな柄じゃないだろ、やめなよ!と止めたくなってしまって...うーん
いやでもそう…

>>続きを読む

笑える。笑いたいならこれ。

そりゃ社会派シドニー ルメット監督に撮らせたらこうなりますよね。
ただ間違えないように、はっきりとコメディだと釘を刺しておきたいです。
最高!という意味ですよ。
『狼た…

>>続きを読む

アメリカ社会に大きな影響を与えたのは間違いないベトナム戦争。
いわゆるベトナム帰還兵の二人が引き起こした実話の映画ですが、どうにも入りきれませんでした。
出演してたのがゴッドファーザーの兄弟役の二人…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

3.0
杜撰な銀行強盗の顛末が気になって食い入るように観た。何もかもうまくいかない感じが最初笑えたけど、段々哀れになって、まぁ、そうなるよねって…。ソニーもサルも銀行の面々もキャラ立ってておもしろかったよー。
当時はウケたのかな。
昔の映画なのにテンポ悪くて面白さを見いだせなかった。

あなたにおすすめの記事