自虐の詩に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「自虐の詩」に投稿された感想・評価

日本らしいユーモアのある映画。
不幸な境遇に、人生投げやりになっていた女性が、本当は周りに愛されている事を実感して幸せなんだと思えるようになるお話。

イサオの一途さと、そんな彼を信じ切る幸子が素敵…

>>続きを読む
patty7610

patty7610の感想・評価

2.9
中谷美紀はもうこんなんばっかなのかな。「嫌われ松子〜」とイメージが被りすぎてて、まあ合ってるといえばそうなんだけど。そして堤幸彦が監督だけあってまたテレビっぽい。
アキ

アキの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

邦画
1人の女の子が四苦八苦しながら幸せになる物語
ヤクザの彼氏と劇的な出会いをし恋愛するが途中うまくいかず揉めたりする
オマケに主人公の妊娠も発覚し事故に遭い子供も危ぶまれるが最後はヨリを戻し子供…

>>続きを読む

ちゃぶ台ひっくり返すのは気分良いのだろうか?
銀行強盗する動機が安易過ぎないか?

序盤は楽しめる要素がなく苛々する話ばかり
食べ物を粗末にするのも個人的に駄目でした

4コマ漫画は楽しく見ていた記…

>>続きを読む
くみん

くみんの感想・評価

2.7
んんん。
印象に残るは中谷美紀さん
の悲しい泣き顔と嬉しい笑顔。

阿部寛さんのロン毛、パンチヘアー。
Takako

Takakoの感想・評価

3.0
勢いがあってまさかの展開で後半泣いた
熊本さんがいい

主題歌 海原の月 / 安藤裕子
ha7ta6

ha7ta6の感想・評価

3.0
熊本さんとの件は泣ける…。

足を洗ったあと、なんであんなに偉そうになったのかが不明です。
西田さん、遠藤さんはオモロイ。
Nasu

Nasuの感想・評価

2.7

前半のギャグは本当に面白くて好みだった。ラーメン屋に因縁をつけたチンピラを追い払ったイサオがラーメン屋に金をせびるシーンとか特に好き。

けど、後半の展開にイマイチ感動できない
子供産むんだから働け…

>>続きを読む

最初はとんでもない映画と思いながらも、コメディタッチでクスッと笑える作品でしたが、後半からはしっかり泣かせる雰囲気に持ってかれました

まぁ、お互いに愛し愛されって言うのが、最後には伝わってくる映画…

>>続きを読む
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

2.5
 不幸を重ねた女性がDV元ヤクザの内縁の妻に。。。

 中谷美紀がどうにもピンと来ないまま終わってしまった。阿部寛はもちろん最後に出てきたアジャ・コングとか良かったんだけどなぁ。。。

あなたにおすすめの記事