日本暗殺秘録に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「日本暗殺秘録」に投稿された感想・評価

尺と心血が凸凹した不恰好なオムニバスだが、凸する瞬間の気魄たるや凄まじい。なかでも千葉真一の唱題は忘れない。

腹で為す暗殺に、頭でこさえた思想が敵うだろうか。
なんか凄いものを観た
若山富三郎のオープニングでまず持ってかれる
千葉真一の入水自殺からの覚醒の演出が神
賀川ゆき絵の死人の演技とかヤバかったもんな
みるめ

みるめの感想・評価

5.0
中島監督追悼💐

ずっしり来るし
お腹いっぱいになる豪華さ

ギラギラしてて渋い
すげぇ

監督が斬りまくっててカッコいい

井上日召、宗教的啓示を受けて「ニッショウ!!」という絶叫が天から聞こえたことから自ら改名した名前とのこと。北一輝も霊的指導者の側面があったと…

千葉真一が海辺で入水自殺を図るも波に押し返されて死ね…

>>続きを読む

“暗殺は是が非か”

どうですか、たぶん皆さん非でしょう。当たり前ですよね。そんなのはダメに決まってると言わないと危ない奴ですからね。
ですが!この『日本暗殺秘録』を観るとですね、なんと!

“そし…

>>続きを読む

 めちゃくちゃ大傑作だった。オムニバス形式の映画ではなかったけど。
 千葉真一の小沼正にめちゃくちゃ感情移入させられた。日蓮宗の血盟団なんて、カルト教団のテロリストと思っていたけど、想像以上に同調し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

桜田門外ノ変から始まる暗殺の歴史。
前半(と言っても3/4くらいはコレ)は千葉ちゃんが主役の血盟団事件まで。
後半は鶴田浩二の2.26事件。

高校日本史的にはここら辺ってやたらと暗殺事件がごちゃご…

>>続きを読む
Soichiro

Soichiroの感想・評価

4.2
波打ち際でお題目をあげる千葉ちゃんのやばさもさることながら、片岡千恵蔵の絶妙な胡散臭さがたまらん。暗殺を超える思想が無いのなら結局、暗殺は是、なのか?笑

日本で起きた暗殺の歴史

自分の為、家族の為、日本国の為、そして未来の為。
武器を取り、闘った者たち。

テロ行為は許されるものではないけれど、そうまでしないと変わらない、聞き入れられない国になって…

>>続きを読む
yasu

yasuの感想・評価

4.5
千葉ちゃんは芝居もうまいんだけど、顔が甘いので損している。暗殺に走るものたちの純粋さを描きたいのか、独りよがりの滑稽さを描きたいのか。

あなたにおすすめの記事