ヨコハマBJブルースに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ヨコハマBJブルース』に投稿された感想・評価

kuni

kuniの感想・評価

1.5

松田優作の存在感 それしか支えのない駄作
パッとしないですね
役者はそれなりに揃ってるんですけどね
まったく活かせてない 財津一郎のホモの眼光は笑ったけど
内田裕也ちょっとしか出てこないけどこんな短…

>>続きを読む

夜のヒットスタジオで、横浜ホンキートンクブルース(作詞藤竜也)を歌う松田優作のYouTube動画を久しぶりに観て、まだ未鑑賞の本作を思い出した。

ちょっとハードボイルドな探偵物語、ゲイ率高め。シン…

>>続きを読む
ぺー

ぺーの感想・評価

3.5

映画 ヨコハマBJブルース(1981)日本/112分
監督 工藤栄一
脚本 丸山昇一
主演 松田優作 辺見マリ

これ松田優作が主演じゃなかったら観てないな俺。彼なりの良さというのが詰め込められて…

>>続きを読む

やっぱ私が見たい松田優作と松田優作自身が打ち出す松田優作像ってちょっと乖離があるのだよな

だってさ、何もしてなくてもカッコいいんだから、わざわざこんなに分かりやすく格好つけなくても…と思うっていう…

>>続きを読む

がなる松田優作の歌にヤダヤダ言いながら、生理的に受け付けないナルシシズムにヤダヤダ言いながら最後まで楽しくみた。松田優作のヘアスタイルも着こなしもカッコいい。嫌いだけど。なかでも財津一郎が可愛がる田…

>>続きを読む

優作さんのブルースで始まり、どことなく哀愁漂うその歌声に惚れる。スタッフロールが下から上へ展開するオープニングは、まるでエンディングかのよう。それがまた古感があって由。

探偵物語の翌年作なので、ど…

>>続きを読む
ハロー

ハローの感想・評価

3.0

松田優作は間違いなくカッコいい。そのカッコ良さは本人だって分かっていただろうし、そのカッコいい松田優作を前面に出した作品を作ってみたかったんだろうなぁ。カッコいい俳優がカッコいい役柄をふたつも兼ねち…

>>続きを読む
Kaitoku

Kaitokuの感想・評価

3.8
しっとりした、ィヨコハマ〜ッ
松田優作カッコ良過ぎる
髪ストレートの方が好き
蛯鯛

蛯鯛の感想・評価

2.5
中盤まで冗長でちょっとだれる。松田優作のかっこよさ見とけという話なのかもしれんけど。
松田優作にイカれさせたら右に出るものはいません
そして、横浜ホンキートングブルース痺れた

あなたにおすすめの記事