マイアミ・バイスの作品情報・感想・評価・動画配信

マイアミ・バイス2006年製作の映画)

Miami Vice

上映日:2006年09月02日

製作国:

上映時間:132分

3.1

あらすじ

みんなの反応
  • 潜入捜査の緊張感が伝わる
  • 銃撃戦が面白い
  • 主人公と悪役の個性がしっかりある
  • 大人のエンターテイメント感がある
  • マイケル・マン監督らしい男の美学が光る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マイアミ・バイス』に投稿された感想・評価

Arata

Arataの感想・評価

4.0

「モヒート中毒なんだ。」


今作の監督、マイケル・マン氏が手がけた大ヒットテレビドラマシリーズの映画版。
シーズン1の第15話「運び屋のブルース/Smuggler's Blues」と言う物語をベー…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.3

マイアミ警察の潜入捜査。マイケルマン監督の人気ドラマの映画化。
ストーリーは絶対良いはずなのに、バイオレンスシーンはそこそこなのに、カメラワークとか間がなんかダサくて観にくい。
見どころはコリンファ…

>>続きを読む
ss

ssの感想・評価

-

再鑑賞。
「コラテラル」がどツボすぎて、次の作品も絶対観る!と意気込んだやつ。

ど頭から、リンキン×JAY-Zかい!
懐かしくて悶絶。
オーディオスレイブも使われててやっぱりすごく良い。

主人公…

>>続きを読む

記録。


渋ぅ、、かっこよかった。
「ヒート」のような「完成された映画」感はもちろん無いんだけど、よりカジュアルにクールにした感じが結構好みで、観やすかった。

マイアミのオシャレな雰囲気が感じら…

>>続きを読む
じょり

じょりの感想・評価

3.2

監督マイケル・マン、主演コリン・ファレル、ジェイミー・フォックス。

なんて俺得な作品なんだ!と思いウキウキで観たんだけど結構がっかりだった笑
既にチームが存在してていきなり売春の捜査から始まるんだ…

>>続きを読む
冒頭のシーンが(情報屋が追い込まれて死ぬまで)が見ごたえがあったのでコレは! と期待したけれど、なんだか全編モヤモヤ。終盤のドンパチでちょっと盛り返したけど、ラストが強烈にモヤモヤ。
D

Dの感想・評価

-

バディ、潜入ものジャンルだが、恋愛、ド派手なアクションの見せ場が共通する、次作の「パブリック・エネミーズ」と同様、マイケルマンのヒート系譜に連なるマイケル・マン監督作品。

映画【ヒート】続編が発表…

>>続きを読む
23

23の感想・評価

3.0

片方のキャラが死んでるからバディ物としての面白味も無ければ、マイケル・マン節の濃いハードボイルドも感じない。サスペンス的な積み重ねが丁寧な訳でもないから見せ場も盛り上がらない。最後の最後で見応えある…

>>続きを読む
なおす

なおすの感想・評価

3.8
音楽が好きノリいいですよね。
年に一回くらい見ちゃいます
これドラマの映画版なんや…
douro

douroの感想・評価

4.4

夜のリムジン内で初めて契約を交わし別れる場面、コリン・ファレルと車に乗って遠ざかっていくコン・リーを静かに切り返す。引き離れる2人の言葉を排した切り返しは、舞台をボートに替えラストで反復される。2人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事