処女の泉に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『処女の泉』に投稿された感想・評価

お

おの感想・評価

-
めちゃ好き
お慈悲皆無なのが圧倒的すぎる
火おこしから魔法が始まっている

こういうキリスト教的な映画を観る度に信仰心なんてものを神は嘲笑っているんだろうと思ってしまうのは心に根付いていないからなのかな

十戒の5〜10をことごとく破っていることからこれは神に関する物語では…

>>続きを読む
coccon

cocconの感想・評価

-
ずっと観たかった作品です、U-NEXTありがとう。

育ち。

父親が少年に語る話は、私にもありがたいお話でした。

「無垢の信頼心は、罪なりや」太宰さんの言葉が浮かびました。
食パン

食パンの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

教会へのおつかいだと言っても、可愛い一人娘に人気のない森の道を行かせるのは無防備すぎてダメだろうと思ったがやはりダメだった。

この映画の中で起こるような事件が実際に起こるたびに、やっぱ神様とか絶対…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.8

【キリスト教徒の裕福な家の少女の悲劇と、その父親らを中心に描く宗教色の強い寓話的作品】

成分ワードが好みだったので鑑賞

珍しく登場人物全員に腹立たしさを覚えた
そんな自分に戸惑い、気分が悪くなっ…

>>続きを読む
遊

遊の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

祈りが通じず、不幸な出来事が起き、著しく傷つき、それでも「自分の信心が足りなかったから(間違っていたから)」と自責してしまうメンタリティ、端的に言ってDVと同じ構造に見えてしまう

でも「娘が強姦さ…

>>続きを読む
ひー

ひーの感想・評価

3.1
宗教色が強めで、ん?となる所がいくつかあったけど、ストーリー自体はすごくシンプル
レイプシーンと身包み剥がされるシーンが妙に生々しくて震えた
たつ

たつの感想・評価

4.8

再鑑賞。果たして今作が描いたのは信仰心の強さか、もしくは信仰心の虚無性か。親に寵愛される娘が強姦され殺害される。

オーディンに祈りを捧げるインゲリと、キリスト教への信仰が強い一家。娘の悲劇は異教の…

>>続きを読む
Tora

Toraの感想・評価

3.7
初ベイルマン監督さん
ウェス・クレイヴン『鮮血の美学』の元ネタ
中世スウェーデン
大事な娘を強姦殺人された親父の復讐
宗教色強め
アナタハカミヲシンジマスカ?
似太郎

似太郎の感想・評価

4.6

【義憤】

⚔厳格なカソリックの家庭に生まれた一人娘が山賊に強姦されるシーンがショッキング。黒澤明『羅生門』の影響下にある深い森を映し出したきめ細かいカメラワークが幽玄な映像美を作り出す。

🐴👸鬼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事