MIND GAME マインド・ゲームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『MIND GAME マインド・ゲーム』に投稿された感想・評価

shuichi

shuichiの感想・評価

4.0

湯浅政明の真骨頂はこの作品だと思う。映像表現が革命的で、見たことない演出ばっかだった。映像も内容もカオスで、下ネタもめちゃくちゃ多いのに、こんなに評価が高いことにびっくり。起きていることはシリアスな…

>>続きを読む
TKK

TKKの感想・評価

3.5

やりたいこと詰めまくりのスタンスとサイケな感じはかなり好きなはずなのに
マジでノリが合わなかった、、
絵も好きな方ではないし、ギャグも面白くなく、、
湯浅作品苦手なのかもしれない。

セックスの表現…

>>続きを読む
やばz

やばzの感想・評価

5.0

2次元と3次元の融合でお互いが持つ部分を触発しあって片方だけではだせない深みをだしてるなーっておもった

海の中で上から差し込んでくる光の描写が綺麗すぎる

4人でカラフルなところで沢山遊ぶシーンが…

>>続きを読む
ショコ

ショコの感想・評価

4.3
少し勇気を貰えるようなお話。
湯浅ワールド全開のキャラや建物、世界の描写が心地よい。
好き。
patty7610

patty7610の感想・評価

4.0
やっぱりパワーが凄い。このパワーはやはりアバンギャルドな作風からか。そこに魅力があるのも分かるんだけど、これを一般にも受ける絵柄でやるのは難しいのかな。
鷲尾翼

鷲尾翼の感想・評価

4.0

【まとめシネマ】#1068

【まとめ】
* 実写×2D×3Dの超次元アニメ!
* 4人の希望が混ざり合うクジラの生活
* 物語が終わらない可能性

2024年最初の映画。

本作で印象的なのが、カ…

>>続きを読む
gorm

gormの感想・評価

-

むねがいっぱいや。
湯浅さんは踊ってないわたしを踊らせてくれる天才やね。(どうしてもエセ関西弁使わせてほしい)
なんでそんなにそのまんま、そのことをそのまんま、エネルギーにできるんだろうか、湯浅さん…

>>続きを読む
NA

NAの感想・評価

3.9
視覚から摂取するドラッグ感 ずっとよく分からなかったけど映像が良い ラブシーンの表現がすごいなと

アニメーションだからこそできることを、これでもかと詰め込んで、最後まで疾走感を持って駆け抜けて行った。
実写との融合も斬新だし、個々のキャラクターのストーリーもちゃんと見えてくるところが良い。
色彩…

>>続きを読む
由

由の感想・評価

-
セクハラボケが吉本興業すぎて無理だった
あと急に入る役者の顔がキモかった
ストーリーも全体的に?という感じ

あなたにおすすめの記事