天国からのエールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「天国からのエール」に投稿された感想・評価

この作品は実話を基に製作された🎬です・・以前に既に鑑賞済みですが今回は録画鑑賞しましたがやっぱり泣けました。


沖縄の田舎町で小さな弁当屋『あじさい弁当』を営む主人公が高校生バンドの練習場所にと弁…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

阿部ちゃんの終盤の役作りに驚嘆。
人相をあそこまで変えられるなんてスゴい俳優さんだ。

あとラストシーンのライブで泣いてる桜庭ななみちゃんの涙は本物だった。
Tom

Tomの感想・評価

3.8
ドラマ、結婚できない男が面白かったので阿部寛作品をチェック中。分かりやすいストーリー、実直な演技で爽やかな感動でした。
ROY

ROYの感想・評価

3.8

学校でバンド演奏を禁止され、行き場を無くしたメンバーたちは近くの弁当屋さんにスペースがあるのを見つけて貸してもらうも、そこも他の人に怒られ駄目に。
見かねた弁当屋の主人がメンバーの為にスタジオを建て…

>>続きを読む
阿部寛と沖縄が舞台というだけで見ましたが、終盤はほぼ号泣…。「昔はいろんな人が助けてくれた。でも今の若い奴らにはそれがない」爽やかな風が吹く、良い映画
はる

はるの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

わからない

どうして そこまでするの?

他人のために

他人 だからさ

はぁ?

昔は お金なんか 払わなくても

いろんな人が いろんなこと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

沖縄で実際にあったお話とあって興味が湧いて観賞してみました。
家族で営むお弁当屋さんの店主大城陽(阿部寛)が、バンド活動の場を失って困っている高校生達3人を知り、練習の場所を無償で提供するところから…

>>続きを読む
Kento

Kentoの感想・評価

3.6

沖縄であった実際の話を実写化した作品

バンド活動をしたい高校生達と
それを実現する為に奮闘してくれる人のお話

青春感が強い

沖縄に行きたくなってきます

ステレオポニーの曲が良かった!!
FREDDY

FREDDYの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

後に数々のアーティストを輩出する音楽スタジオ「あじさい音楽村」を創設し、2009年にガンで亡くなった仲宗根陽さんの実話を阿部寛主演で映画化した本作。

話としては、実話をもとに描かれたという事もあり…

>>続きを読む
泣く、声出して泣く

泣きすぎて目腫れた

阿部寛が役にはまりすぎて泣く

あなたにおすすめの記事