ウォール街に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ウォール街』に投稿された感想・評価

マイクD

マイクDの感想・評価

3.2

ニューヨーク・ウォール街を舞台に一獲千金を狙う男たちの話。マイケル・ダグラスの威圧感凄い。チャーリー・シーンとマーティン・シーンの親子共演あり。チャリー・シーンって当時はトム・クルーズくらい人気でし…

>>続きを読む
みっこ

みっこの感想・評価

3.2
“GREED IS GOOD”
ほんとにそうかな…
考えようなり、使いようによるだろうな…
ただ、欲は人を変えるね…
LIBRO

LIBROの感想・評価

3.6

どこまでリアルかは分からないが、とにかく人を選ぶ土地であるウォール街(自分は絶対向いてない仕事)。弱肉強食なウォール街での人間模様が中心に描かれる
【余談】
マイケル・ダグラス演じるゲッコーのモデル…

>>続きを読む
T0340T

T0340Tの感想・評価

3.4
魅力(楽しさ):0.8/1.0
グラフィック:0.7/1.0
音楽:0.5/1.0
ストーリー:0.7/1.0
ウォッチアビリティ(複雑でないか、配慮があるか):0.7/1.0

GREED IS GOOD.(欲は善いことだ。)

今の金融機関の常識では考えられないようなとんでもないコンプライアンス違反である。

しかし当時はこの映画に登場するディーリング・ルームや企業買収家…

>>続きを読む

結末は予想出来たけど、面白かった。

オフィスの分厚いパソコン、マリオの
画面見たいなパソコンの文字が時代を
感じさせる。  そしてNYにそびえる
今はなき貿易センタービル。

大金に溺れる息子とは…

>>続きを読む
kito

kitoの感想・評価

3.7
そうだったよな!の懐かしいバブル時代。何度も見ているが、面白い作品
呂達

呂達の感想・評価

4.0
ぎんぎんギラギラの富裕層を演じたマイケル=ダグラスのオラオラぶりがたまらないです。
つらい目に合う富裕層をマイケル=ダグラスが演じた「ゲーム」を見るとアンサー映画的で組み合わせがよいかと思いました。
Suzue

Suzueの感想・評価

3.4
自分の愛人に興味がある事を一瞬で見抜いて、与えるってどういう心境なんだろ。

大金持ちを経験して
元の暮らしの貧乏を知る。ってあるだろうね。

パパの金言と目が魅力的だったな。
カルマ

カルマの感想・評価

3.9

これは面白い!
株だのインサイダーだのが分からなくても観られます。
そういった難しいことを除いた、ゲッコーとバドふたりのストーリーだけでも楽しめますし、理解しやすい。
このふたりだけ観てればいい。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事