ジャズ・シンガーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ジャズ・シンガー」に投稿された感想・評価

“Wait a minute, wait a minute. You ain’t heard nothin’ yet.”



そうなんです、
たーくさんの歌や映画を知ってるっつっても、あんた達はま…

>>続きを読む
餡蜜

餡蜜の感想・評価

4.5
この映画のフィルム上映をプラネット+1で観れたの本当に本当に素敵な経験だった。
いつまでも余韻に浸ってたかったな
ちー

ちーの感想・評価

5.0
無声映画だからちょいちょい眠くなった。
けど全てのトーキー映画の原点だから凄い。

母親がしつこくてうざかった。
父親もだるい。
tomoka

tomokaの感想・評価

4.1

世界初の長編トーキー作品。
とはいっても全編トーキーではなく、喋っているのはほぼ歌唱シーンのみ。でも当時の人からしたら衝撃だったのでは。
内容は、ジャズシンガーを目指す息子と厳格なユダヤ教徒である父…

>>続きを読む

和田誠さんの名著「お楽しみはこれからだ」のセリフを発した瞬間、出た!と思った。約100年前の名作。それがアルジョルソンの圧倒的な歌唱で時が経っても胸を打つ。ナンバーが覚えやすく素晴らしい。史上初のト…

>>続きを読む
Leo

Leoの感想・評価

4.5

"a jazz singer ーsinging to his God."
世界初のトーキー映画は、ユダヤ人家庭における聖俗の融和を描いた物語でした。

トーキーとは言え、字幕仕立ての部分も多いため、…

>>続きを読む
オリ

オリの感想・評価

4.4

 ユダヤ教のもとに生まれ、司祭の父に習い神のもとで詩篇を謳ってきたけれども、自分はアメリカの地でジャズシンガーとして身を立てたい。父は、ジャズを神から背いて堕落した快楽の音楽と考えるから当然反対する…

>>続きを読む
harema25

harema25の感想・評価

5.0

【お楽しみはコレからだ🎬✨】

♫トゥトゥトゥトゥッティー
 グッバ〜イ
 トゥトゥトゥトゥッティー
 ドンクラ〜イ🎶

小鳥がさえずっているような
指笛 whistleが最高✨

ホント楽しい♫

>>続きを読む
大槻実

大槻実の感想・評価

5.0
100年近く前の作品だが、夢を追うか実家を継ぐかみたいな普遍的すぎるテーマのおかげで「次どうなっちゃうの〜」とテレビドラマみる感じで夢中になれる
araki

arakiの感想・評価

4.5

一部分だけトーキー、あとはサイレント。
この時代にユダヤ人が主役になってるのは珍しい。Amazonで見たけど最初の4:40は静止画だったんで端末が壊れたのかと思った。
「伝統もいいけど時代が違うんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事