題名のない子守唄に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「題名のない子守唄」に投稿された感想・評価

ピナコ

ピナコの感想・評価

4.0

フォローワーさんの開さんのレビューに惹かれ
またジャケットのフェルメールの絵画のような光を感じて
ヨーロッパ映画。

美しいほどに哀しく

とても哀しいお話でした。
何処までも辛いお話
彼女の過去の…

>>続きを読む
jr

jrの感想・評価

3.8
大好きなジュゼッペさん
この怖さも好み〜
どんな展開になるのか目が離せない!
ラストは感動…
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

舞台はイタリアのトリエステ。ウクライナ出身の主人公は秘めた目的を持ち金細工師の家政婦に収まる。その目的には彼女の悲惨な過去が関係していた…。こんな事が現実にあるのか?という犯罪が描かれており衝撃を受…

>>続きを読む
諒

諒の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも残酷な真実。
でも、テアと過ごした日々の中、築き上げた絆もまた真実。
ラストは静かな涙と共にイレーナのこれからに光が見えた。
辛すぎる人生を送ってきたイレーナに幸せになって欲しい。

精神的残酷映画。
最初、どの登場人物にも共感できず、観ていくうちに良さが出てきて、オイラとしては卑怯な手だぜ!と思ってしまううちの1本(笑)。

サスペンスとかドラマとか、ジャンルを超えた良さがある…

>>続きを読む

観終わって正直思ったのが主人公イレーナがあの家に現れなかったら。。て、、
しかしイレーナはその家の家政婦として現れてしまう。
ゆっくりゆっくりと紐解くように謎が解けていくミステリー強めの物語。そして…

>>続きを読む
ニサ

ニサの感想・評価

4.0
冒頭、主人公の出自が明らかにされるシーンがしんどいが、最後は勧善懲悪的に終わるので救いはあるかなという感じ
和桜

和桜の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これは事前情報無しで見て欲しい映画。
実は苦手なトルナトーレ監督でこの作品も苦手。だけどそれ以上に衝撃が勝った。
ドゥニ監督の『灼熱の魂』と比較されているのを見てから鑑賞してしまったんだけど、少し違…

>>続きを読む

裕福な家庭に家政婦として潜り込んだ女性が水面下にある事を計画していた―。
『灼熱の魂』との類似性を指摘する声を聞いて、確かに畏敬するほどの母親の愛情には通じるものがあるなと。
女の過去のカットが凄い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

長距離バスに乗り移民としてイタリアへ訪れたイレーナ。
悪条件のアパートを借り
近郊の高級アパートの管理人に近づくと
自ら給与の3割のバックマージンを提示、掃除府として働く事に
やがてマンションの住人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事