Mに投稿された感想・評価 - 75ページ目

『M』に投稿された感想・評価

totom

totomの感想・評価

4.0
残虐なシーンや音楽を一切表に出さずに、観客に恐怖を与えるほどの豊かな映像表現力。
Shintaro

Shintaroの感想・評価

4.0

まずポスターで心惹かれます。
この強烈な『M』の印象がずっと気になっていたところ、早稲田松竹でラング作品特集が組まれおり観る機会がありました。
観終わるころには崇高な気分にさせてくれます。
ラングっ…

>>続きを読む
Taketo

Taketoの感想・評価

3.1

 サイコスリラーの始祖と言うだけあって話は普通に面白いけれど、現代人からしたら特に意外性があるわけではないので普通。
 映画のオープニングでも流れ、犯人が好んで口笛で吹く「山の魔王の宮殿にて」が凄く…

>>続きを読む
Ryudai

Ryudaiの感想・評価

3.9
ペーターローレの顔が好き。
ヤクザに裁かれて釈明するところがいい。
r

rの感想・評価

3.0

14/1/2015
(13)


面白い。
1人の狂気を集団の狂気が裁く。
80年前の映画なのにこういう事件は今でも起こる。きっと80年後も起こっているんだろうな。

最近ジョージオーウェルの本を読…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

80年前の映画だけど現代でも十分通用する普遍性に驚いた。(精神障害者の責任能力問題や私刑制度の是非)

最後の法廷劇は考えさせられる。ハンスが本当の犯人だったから良かったけど、市民達は少女に声をかけ…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.3

すごいインパクト!卓越したビジョン!悪夢のような映画!少女を狙う連続殺人犯の検討がつかず暗黒街を捜査で荒らす警察。そのせいで商売あがったりな暗黒街のワルたちもいっしょに犯人捜し。ごうごう沸き立つたば…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

お手本のような感じの映画。影の使い方、セリフで説明しない映像主義なとこ、最後の演説。後世の名シーンに影響を与えたのが容易にわかる。Mってマーダラーの略かな?ドイツ語だと何になるかわからんけど。Mって…

>>続きを読む
ミサ子

ミサ子の感想・評価

3.5
[2014.11.17]
これが1931年の映画とは思えない。
すごい映画だった。
口笛の曲が耳から離れない。
あも

あもの感想・評価

3.5

サウンドシネマが作られるようになってからまだ間もない作品。
とは言ってもこの作品が特徴的なのは、音楽のBGMがない。会話や生活音のみで構成されている。唯一のメロディーはしょっぱなの女の子の歌声と、キ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事