ベルヴィル・ランデブーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ベルヴィル・ランデブー』に投稿された感想・評価

最悪な食事シーンかもしれん。 セリフの意味が分かっても、なかったとしてもストーリーがわかるようになっていてすごかった。
Bun

Bunの感想・評価

4.0
すごく不思議な世界観!
はじめは正直意味不明な感じでいっぱいなんだけど、だんだん引き込まれていくところが魅力的。
最後まで観るともう一回観てみたくなる。
自分の映画人生である意味衝撃的な作品でした❗️
shxtpie

shxtpieの感想・評価

3.0

ああ、これは音楽が好きなひと、音楽をよく知っているひとがつくったアニメーション映画だ、と冒頭を見てすぐにわかった。ジャンゴ・ラインハルトやジョセフィン・ベイカー、グレン・グールドへのオマージュがわか…

>>続きを読む

小学生の頃めっちゃ好きだった映画。
四角いぬりかべみたいな手下に挟まれてるマフィアのボスがツボだった。

確かおばあちゃんがめっちゃ孫好きで追いかけるみたいな話だったよね。
大人なアニメの雰囲気だっ…

>>続きを読む
Cocoon

Cocoonの感想・評価

4.0

フランス語の勉強にと思って、20年ぶりに見てみた。また最近改めて評価されてるそうだ。
結論から言えば全編通してセリフがほぼないので、勉強にはならなかった。ただこれだけセリフがなくて物語が理解できるの…

>>続きを読む
れいこ

れいこの感想・評価

3.8
絵が見慣れない感じで独特な雰囲気なのでちょっとトラウマ映画だけど、また見たい。
ストーリーは明るくて、おばあちゃんが強くてかっこいい!
gucci

gucciの感想・評価

4.5
曲が頭に残る!!
序盤の自転車のシーンは、流石に見てられない感もあった
ただ、その分後半が爽快になっていって、最終的に楽しくみることができた

このレビューはネタバレを含みます

・圧倒的な独自性に優れたアニメーション
・カオスさとシュールさの組み込み方にセンスがあるから引力が凄い
・予想に対する安心と裏切りのバランスもよく、セリフがなくても画面に十分に収まっている

独特の画が味わいを醸し出し、極端に少ない台詞が観る人を選ぶフランスのアニメ。
お祖母ちゃんと孫と犬の話で、自転車選手となった孫がギャングに誘拐されるが、お祖母ちゃんが助け出すという展開。
最初から乗…

>>続きを読む

作品の入りから引き込まれました。
絵のタッチが本当に独特すぎて、息子の胴体の細さと足の筋肉のつき方は異常だった。そして小さい頃はあんなに笑顔で表情豊かだったのに大人になった瞬間目が死んでいるようで怖…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事