吸血鬼ドラキュラに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『吸血鬼ドラキュラ』に投稿された感想・評価

HK

HKの感想・評価

3.5

ユニバーサルの『魔人ドラキュラ』(1931)を観たら、ハマープロの『吸血鬼ドラキュラ』(1958)も観たくなって久々の鑑賞。
『魔人~』の27年後にカラーでリメイクされたのが本作。
本作のドラキュラ…

>>続きを読む
Milo

Miloの感想・評価

2.5
良くも悪くもシンプルな内容だった。
にんにくとか十字架とか古典的なアイテムてんこ盛りだった。二郎ラーメン食べたい欲が刺激された。
ちょび

ちょびの感想・評価

2.5
ドラキュラ映画の傑作らしい。配役や舞台が微妙に変わっててややこしいし、僕的には他のドラキュラ映画より優れてるとは思えなかった。
クロキ

クロキの感想・評価

4.2

「この世から悪を葬るのです」


スターウォーズに出演した伝説的な俳優御二方による、当時だからこそできた1作。

ドラキュラも不気味、眷属になった女性たちはより不気味で豹変する前触れが一番恐い。

>>続きを読む
0000

0000の感想・評価

-

ここ数ヶ月ホラー映画を改めて体系的に見(直し)てるんだけど、その中でこれはもう3回くらい、折に触れてというか立ち戻るようにというか、何かを確かめるように見直してしまってる。

例えば澁澤龍彦、菊地秀…

>>続きを読む
garden117

garden117の感想・評価

5.0
この一本が、「クレオパトラ」でこけた20世紀フォックスを救ったと聞いた。
棺に戻ろうとするところを見つかって「あっ」ってなるドラキュラさんオモロ。

古典。
そして、タイトルからクリストファー・リー演じるドラキュラが主人公のように勘違いされているが、あくまでもヘルシング医師であるピーター・カッシングが主演。
 今観ると“ホラー”とは言い難いチープ…

>>続きを読む
りゅか

りゅかの感想・評価

3.5

🧛

📕あらすじ📘
1885年、英国青年ジョナサン・ハーカーは山中のドラキュラ伯爵の城を訪れ、
吸血鬼の犠牲となってしまった。
次に伯爵はハーカーの新妻と姉を狙って
英国へ現れ、悪魔学に精通した
ヴ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

本作は、ミステリー作品要素と、早い展開で、娯楽的に、魅せてる印象。その代わり、オカルト的、ゴシック的要素は、かなり無くなり、美的な雰囲気は、かなり、無くなった感じはする。ドラキュラ伯爵を、どう誘き寄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事