吸血鬼ドラキュラに投稿された感想・評価 - 24ページ目

『吸血鬼ドラキュラ』に投稿された感想・評価

吸血鬼映画の最高峰!どんなにCGが発達しても、あの雰囲気は創り出せない。ピーター・カッシングのヴァン・ヘルシング教授は永遠です!


何十年振りかで、WOWOWで放送されました。
神様仏様WOWOW…

>>続きを読む

クラシック、オーソドックスなドラキュラ映画って感じでしょうか。短時間で大体の筋を把握するには多分コレ。
これとコッポラ版を見較べたのですが、こっちは舞台チックで、良い部分はシンプル、正統派なところ、…

>>続きを読む
shu

shuの感想・評価

3.0
ドラキュラ映画といえばこれ、生まれるずっと前の作品だけど子供の頃見せられて夜寝れなかった記憶
さちこ

さちこの感想・評価

3.5
一時期ドラキュラ映画にハマってたころにクリストファーリーのを何作かみた。ドラキュラはやっぱり初老のおじさんでないと。
みん

みんの感想・評価

3.6
DVD
ピーター・カッシングとクリストファー・リーのコンビは最強。あと音楽。字幕なしでも十分。
せーや

せーやの感想・評価

3.5

これこそ本物のドラキュラ伯爵 十字架に弱くニンニクにも弱い、棺で寝るし、噛まれたら感染する、日に浴びたら焼け死んでしまう。 ここまでの設定でヴァンパイアの映画はやっていくべきなのに 他の映画と違いを…

>>続きを読む
チィ

チィの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作とは人物相関図が違うのでちょっと混乱。
ジョナサンとルーシーが婚約者同士だった。ミーナはルーシーの義姉。
でも、この時間で収めるには妥当なのかな。
あとはヴァンヘルシングが若い。

ドラキュラは…

>>続きを読む
mikumo

mikumoの感想・評価

4.5

ドラキュラ映画永遠の名作。
イケメンヴァンパイアなんかクソくらえだ!(すみません、大好きです)
クリストファーリーがお似合いすぎて、そりゃこんな役すれば悪役ばっかくるわ…。
50年代の映画でもあまり…

>>続きを読む

ハマー・フィルム・プロダクションの二作目です。これは名作といっていいかも知れません。まず第一に、ブラム・ストーカーの複雑な原作を、実にシンプルに、映画的に(多少地理的な破綻はあるとしても)脚色したこ…

>>続きを読む
クリストファーリーがこれをつとめた後に悪役が定着したのは言わずもがな

あなたにおすすめの記事