2010年に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『2010年』に投稿された感想・評価

mlc

mlcの感想・評価

5.0

わたしこれはこれで凄く好きなのです。

「My god! It's full of stars」

前作2001年のスターゲイトのシーンで気が触れていくボーマン船長が発したであろう音声が冒頭に。
映…

>>続きを読む
Toshi

Toshiの感想・評価

3.8
前作よりも内容がしっかりしてて、とても面白かった!
前作を観てからすぐに今作を観たのでしっかり理解できた。
芸術的だなぁ!素晴らしい!
OK

OKの感想・評価

2.1

このレビューはネタバレを含みます

2001年であったことを冒頭で説明してくれる。

画像も使われて、音楽も同じの。

イルカを飼ってる家。

テンポ感、間、時間経過が平凡。
2001年がいかに傑作だったかわかる映画。

そんな登場人…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0
セット良い。
終わりは凄いのか凄くないのかよく分からなかった。
Semb

Sembの感想・評価

3.7

この作品に関しては、どう足掻いたってキューブリックの二番煎じにしかなり得ないのだけど、その重圧の中上手く構成された作品だと思う。とりわけ素晴らしいと感じたのは木星の圧倒的存在感で、一枚絵なのが分かっ…

>>続きを読む
コバ

コバの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白い
前作は確かに名作だけどエンタメというより芸術作品として名作
こっちは単純にエンタメとして面白いし前作で面白かったホラー要素も若干入っててとても満足

インタステラーと前半にてるな〜と思った

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「どうでもいい話で現実逃避」

フロイド「俺はホットドッグが良い」
カーナウ「アストロドームのはうまいぞ」
フロイド「いや屋根の下ではうまくない。9月のヤンキースタジアムのホットドッグだ!」
カーナ…

>>続きを読む
asagi

asagiの感想・評価

3.6
終盤までは前作の追憶シーンです
今作で納得する作品になっている
この作品を見ると後味がだいぶ違います
croissant

croissantの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

不思議な感じ。2001年と2010年は続編というか違う世界線のできごとみたいな感じがするけど、ボーマンが出てくる事でビシ!と繋がれちゃう感覚が…?ある意味モノリスよりも2001年という映画を体現して…

>>続きを読む

原作を読んだ後に視聴しました。

それが良くなかったのか、キューブリックの世界観で本を読んでしまったため、余りのギャップに驚いてしまった。

ただSF映画としては面白い作品の部類に入る…とは思う。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事